労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 天童温泉街が「都市景観大賞」国土交通大臣賞を受賞!自然と調和した街並みが高評価

2024年10月13日

労務・人事ニュース

天童温泉街が「都市景観大賞」国土交通大臣賞を受賞!自然と調和した街並みが高評価

令和6年度「都市景観大賞」各賞の選定 ~良好な都市景観を生み出す優れた地区や活動について表彰~(国交省)

令和6年度「都市景観大賞」の各賞が選定され、良好な都市景観を創出する地区や活動が表彰されました。この表彰は、「都市景観の日」実行委員会が都市景観の普及や啓発を目的として、平成3年度から続けている取り組みです。今年度も多数の応募があり、審査委員会による厳正な審査の結果、都市空間部門では5つの地区が、景観まちづくり活動・教育部門では3つの活動が選ばれました。

都市空間部門では、天童温泉街地区(山形県天童市)が最高賞である大賞、つまり国土交通大臣賞を受賞しました。この地区は、中央にそびえる舞鶴山や愛宕沼、さらに湯上山のふもとに広がる自然豊かな景観が魅力で、温泉街として知られています。地域の旅館や美術館、商店、住宅が調和を保ちながら共存し、誰もが快適に過ごせるユニバーサルデザインの理念に基づいたまちづくりが進められています。特に、温泉組合が自主的に策定したデザインコードが大きな役割を果たしており、各施設の個性を活かしつつも、全体として統一感のある街並みを実現しています。具体的には、仕上げの質感や色彩、使用する素材に地域特有の樹木を取り入れることで、天童らしさを保ちながら独自性と調和を両立させた都市景観が評価されました。

この表彰制度は、地域の魅力をさらに高めるとともに、他の都市や地域における景観形成の模範としての役割も期待されています。天童温泉街のような地区が認められることで、地方都市が持つ独自の文化や風景が次世代へと継承され、また新たな観光資源としても注目を集めることでしょう。

これからも、多くの地域でこうした取り組みが進展し、良好な都市景観が育まれていくことが期待されます。

⇒ 詳しくは国土交通省のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ