労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 就職氷河期世代へ新たな支援!厚生労働省特設サイトリニューアル

2024年10月6日

労務・人事ニュース

就職氷河期世代へ新たな支援!厚生労働省特設サイトリニューアル

就職氷河期世代支援特設サイトをリニューアル(厚労省)

厚生労働省は、バブル崩壊後の厳しい雇用環境で就職活動を行った「就職氷河期世代」への支援を目的に、特設サイトをリニューアルしました。このリニューアルに伴い、広報キャラクターとして俳優の風間俊介さんを起用し、支援の内容をよりわかりやすく伝える広報コンテンツを展開しています。

特設サイトでは、正社員を目指す方々に向けた求人情報や職業訓練の紹介が行われており、さらに「ハローワーク」や「サポステ」(地域若者サポートステーション)など、さまざまな就労支援機関の情報も提供されています。特に、ひきこもりなど社会参加に不安を抱える方々に対しては、専門の相談員が寄り添い、相談を通じて社会復帰の道筋を一緒に考える支援プログラムも充実しています。

また、今回のリニューアルにあわせ、厚生労働省はタイアップ企画も実施予定です。俳優の風間俊介さんを起用したスペシャルムービー「一人ひとりの想いのそばに。」がすでに公開されており、就職氷河期世代の抱える悩みに寄り添う内容となっています。このムービーはYouTubeで視聴可能で、さらに風間俊介さんへのインタビュー動画やメイキング映像も公開されています。これらのコンテンツを通じて、支援への理解を深めていただくことを目的としています。

さらに、10月下旬には「47News」や「日本の人事部」、「ORICON NEWS」などの媒体で特設サイトとのタイアップ記事が公開予定です。これらの記事を通じて、就職氷河期世代の支援内容についてより多くの人々に情報が届くよう努めています。

さらに、お笑いコンビ「三四郎」とのコラボレーション企画も行われています。ニッポン放送の人気番組『オールナイトニッポン0(ANN0)』内で、毎週月曜日から金曜日の深夜4時台に厚生労働省とのタイアップコーナー「コラボレート・ニッポン0」が放送されます。このコーナーでは、三四郎の相田周二さんと小宮浩信さんが就職氷河期世代支援について紹介し、深夜のリスナー層にも広く情報を届ける予定です。

厚生労働省は、地域ごとの支援プラットフォームを通じて、就職氷河期世代の方々やそのご家族に向けた支援を強化しています。特に、就職氷河期世代を採用する企業に対しては助成金制度も設けられており、事業主の方々にも支援の輪が広がるよう取り組んでいます。詳細な情報や支援内容については、特設サイトで確認できます。

このように、厚生労働省は多方面からのアプローチで就職氷河期世代の支援を行っており、今後も引き続き支援を強化し、該当する方々のキャリア形成をサポートしていく方針です。

⇒ 詳しくは厚生労働省のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ