2025年2月6日
労務・人事ニュース
アニメとマンガの魅力を発信!武蔵野公会堂で「第3回 アニマン祭」2月24日開催決定
- 正看護師/2025年3月26日更新
最終更新: 2025年3月26日 03:07
- 看護師/2025年3月26日更新
最終更新: 2025年3月26日 03:07
- 栄養士/2025年3月26日更新
最終更新: 2025年3月26日 03:07
- ネイリスト/西鉄福岡 駅/社員募集/パート募集/3月26日更新
最終更新: 2025年3月26日 01:03
武蔵野市のアニメ文化が集結!「アニメノマンガノムサシノ」の祭典、開催間近
東京都武蔵野市を拠点に、アニメやマンガ文化の魅力を発信するプロジェクト「アニメノマンガノムサシノ」。その一環として、2月24日に「第3回アニマン祭」が武蔵野公会堂で開催される。このイベントは、武蔵野商工会議所をはじめとする関係者が組織する「アニメノマンガノムサシノ実行委員会」が主催し、地域のアニメ制作会社やクリエイター、行政が一体となり、アニメやマンガに関する多彩な企画を展開する。
今回の目玉企画の一つは、アニメ制作会社「株式会社スタジオディーン」が手掛けた作品の上映会だ。スタジオディーンは、数々の人気アニメを生み出してきた実績を持つ企業であり、当日はその代表作の一部が特別上映される予定だ。また、制作に関わった関係者を招いたトークライブも実施され、作品の舞台裏や制作の裏話を直接聞くことができる貴重な機会となる。
加えて、会場内ではアニメ制作の過程が垣間見える貴重な展示も用意される。過去の販促用版権イラスト、アニメの原画、ポスター、さらには関連グッズなど、多岐にわたるアイテムが公開され、来場者はアニメ制作の歴史や背景を身近に感じることができる。
なお、本イベントへの参加には事前申し込みが必要となっている。武蔵野市と深い関わりを持つアニメ文化に触れられる貴重な機会として、多くのアニメファンやクリエイター志望の若者にとっても注目のイベントとなるだろう。興味のある方は早めに申し込みを済ませ、当日を楽しみに待ってほしい。
⇒ 詳しくは第3回アニマン祭特設ページのWEBサイトへ