労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 三好市の中小企業支援が充実!2024年度総合支援事業補助金で最大40万円の支援

2024年8月28日

労務・人事ニュース

三好市の中小企業支援が充実!2024年度総合支援事業補助金で最大40万円の支援

2024年度三好市中小企業者等総合支援事業補助金

三好市では、2024年度の「中小企業者等総合支援事業補助金」について、4月1日より申請受付を開始しました。この補助金は、市内に所在する中小企業者や団体を対象に、経営基盤の強化や社会的環境の変化に対応するための取り組みを支援するために設けられています。

この補助金制度では、9つの異なる事業区分が設定されており、各事業者は最大3つのメニューに対して申請することができます。補助金の補助率は2分の1で、各メニューごとに補助金の上限額が設定されています。

例えば、「IT等活用販売推進事業」では、自社ウェブサイトの改良や他社ウェブサイトへの出店など、ウェブを通じた商品の販売促進を図る取り組みが支援対象となり、最大15万円までの補助が可能です。また、「新製品、新規事業等広告宣伝事業」では、新たな製品や事業の販路開拓を目的とした広告宣伝活動に対し、上限20万円の補助が提供されます。

その他にも、パッケージやブランドのデザイン企画に対する「デザイン企画制作事業」、地域資源を活かした特産品開発に対する「加工特産品開発事業」、創業後1年以内の広告宣伝活動を支援する「創業後広告宣伝事業」など、事業者のさまざまなニーズに対応するメニューが用意されています。

この補助金の申請には、事業計画書や収支予算書、三好市内で事業を行っていることを証明する書類などの提出が求められます。特に、事業に着手する前に申請を行うことが必要です。また、申請を受理された後、事業内容や経費に変更が生じた場合には、速やかに変更承認の申請を行う必要があります。

補助事業が完了した際には、完了後30日以内に実績報告書や経費を証明する書類などを提出し、その後、補助金額の確定通知を受けた後に請求書を提出する流れとなっています。

三好市内で事業を営む中小企業者にとって、この補助金は経営の強化や新たな事業展開に向けた大きな支援となるでしょう。申請期間は年度内随時ですが、早めの対応が推奨されます。興味のある事業者は、早急に必要書類を整え、申請手続きを進めることが重要です。

⇒ 詳しくは三好市のWEBサイトへ