2024年11月5日
労務・人事ニュース
上郡町が有機JAS認証取得の費用を補助!最大10万円の支援で農業者を後押し
令和6年 上郡町有機JAS認証取得支援事業
2024年9月2日、上郡町は有機JAS認証取得に要する経費の一部を補助する「上郡町有機JAS認証取得支援事業」を開始しました。この補助制度は、町内で農業を営む者や農業者団体の構成員を対象に、有機JAS認証取得にかかる費用を支援するもので、町内での有機農業の推進と環境保全型農業の発展を目的としています。
補助対象者としては、町内で営農し、有機JAS認証を新規または継続して取得した者が該当します。対象者は、上郡町民や町内の農業者等で組織する団体のメンバーであること、暴力団員でないこと、そして町税等を滞納していないことが条件となります。また、過去にこの補助金を3回受けた場合は対象外となります。
補助対象経費としては、有機JAS認証を取得するための講習会受講料や、登録認証機関による認証審査や調査にかかる費用が含まれます。ただし、振込手数料や年会費、認証シール発行にかかる費用などは対象外です。補助金の金額は、新規認証の場合は補助対象経費の合計額が最大10万円、認証更新の場合は補助対象経費の合計額の2分の1が支給され、上限は5万円となっています。
申請方法については、補助金交付申請書に必要書類を添付して農林振興課へ提出する必要があります。添付書類には、登録認証機関の認証証の写し、補助対象経費の領収書などが必要です。また、町税等の滞納がないことを証明する書類も必要です。必要書類が不足している場合や、町長が追加書類を求めることもあるので、準備には注意が必要です。
この補助金制度は、農業者にとって大きな支援となり、有機JAS認証取得にかかる負担を軽減します。特に、環境に配慮した農業を志す農業者にとっては、有機JAS認証を取得することで、消費者からの信頼を高め、さらなる事業の発展につなげることが期待されます。
有機農業に取り組む方や、今後取り組む予定の方は、ぜひこの補助金を活用し、有機JAS認証を取得することで、持続可能な農業の発展を図ってください。申請の締切や詳細については、上郡町の農林振興課にお問い合わせいただくか、関連リンクを確認することが推奨されます。
⇒ 詳しくは上郡町のWEBサイトへ