2024年11月4日
労務・人事ニュース
中小企業の販路拡大をサポート!新温泉町が最大10万円の補助金で見本市出展費用を支援
令和6年 新温泉町見本市等出展支援事業補助金
新温泉町では、中小企業者の販路拡大や新規受注の獲得、さらに就業者確保を目的として、「見本市等出展支援事業補助金」を実施しています。この補助金制度は、見本市や商談会、企業説明会などへの出展に係る費用の一部を助成し、地域産業の振興を図るものです。補助対象となるのは、新温泉町内に本社または主たる事業所を有する中小企業者であり、町税の滞納がないことが条件となっています。
この補助金の対象となるイベントは、中小企業の製品や製品見本などを展示する見本市や商談会、さらには企業説明会や面接会です。ただし、その場での小売が主な目的となるものや、広く一般に公開されていないイベントは補助の対象外となる点に注意が必要です。
補助対象となる経費には、出展小間料やレンタル備品代、展示物の運搬費、交通費、さらにはオンライン出展料も含まれています。これらの経費は、補助金の交付決定が行われた年度内に完了する事業に限られます。また、補助金の支給は、1つの年度に対して同一の中小企業者に対し1回限りとなります。
補助金の額は、補助対象経費の1/2で、上限は10万円となっています。1,000円未満の金額は切り捨てられるため、申請時には十分に注意する必要があります。
申請手続きに関しては、見本市やイベントの開催前に補助金申請書を町に提出する必要があります。申請書には、開催要領や出展申込書の写しを添付することが求められます。イベント終了後には、実績報告書を提出し、領収書の写しや成果を示す書類、写真などを添付することで、補助金の請求を行います。
この制度は、新温泉町内の中小企業が外部の展示会や説明会に参加し、ビジネスチャンスを広げるための支援として非常に有用です。興味がある企業は、見本市の開催予定を確認し、早めに申請手続きを進めることが推奨されます。
⇒ 詳しくは新温泉町のWEBサイトへ