労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和4年度における日本全国の水道施設耐震化状況の概要と厚生労働省による今後の防災・減災対策

2024年3月29日

労務・人事ニュース

令和4年度における日本全国の水道施設耐震化状況の概要と厚生労働省による今後の防災・減災対策

水道事業における耐震化の状況(令和4年度)(厚労省)

水道施設の耐震化について、厚生労働省が新たな報告を発表しました。この報告は、日本全国の水道管路や浄水施設などの耐震性に関する最新の状況をまとめたものです。2008年度から継続して調査されている中で、令和4年度の調査結果によると、基幹水道管の耐震適合率は全国平均で42.3%に上昇し、前年度よりも1.1ポイントの増加を示しました。浄水施設における耐震化率も43.4%となり、配水池では63.5%に達しています。

これらの数字は、日本各地で耐震化が進んでいることを示していますが、地域によって進捗状況に大きな差があることも明らかになりました。特に、浄水施設の耐震化が進んでいない地域は、施設の停止が必要であり、改修作業が難しいという課題があります。

国は、これらの調査結果を踏まえ、南海トラフ地震や首都直下地震など大規模自然災害への対応として、国土強靱化基本計画と年次計画を策定しました。その一環として、2028年度末までに基幹管路の耐震適合率を60%以上に引き上げる目標を掲げています。また、2025年度末までには、基幹管路で54%、浄水場・配水場でそれぞれ41%、70%の耐震化率を目指す計画です。

厚生労働省は、水道事業者の耐震化を支援するため、技術的、財政的な支援を行っています。これには「水道の耐震化計画等策定指針」の提供や、耐震工法に関するガイドラインの策定などが含まれます。これらの取り組みは、地震などの自然災害時においても、安定した水供給が行えるようにすることを目的としています。

この報告により、全国の水道施設の耐震化状況が明らかになり、今後の耐震化推進に向けた取り組みがさらに進められることが期待されます。

⇒ 詳しくは厚生労働省のWEBサイトへ