労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年度壱岐市の補助金事業、第2回目の募集スタート

2024年7月6日

労務・人事ニュース

令和6年度壱岐市の補助金事業、第2回目の募集スタート

令和6年度壱岐市雇用機会拡充事業第2回公募

壱岐市が令和6年度の第2回目となる雇用機会拡充事業の公募を開始しました。この事業は、有人国境離島法に基づき、壱岐市における持続可能な居住環境を整備することを目的としています。具体的には、雇用を増やす創業や事業拡大を行う民間事業者に対して、その資金の一部を補助することで、地域の雇用機会を増やすことを目指しています。

公募の期間は令和6年6月17日(月曜日)から7月9日(火曜日)の午後5時までです。申請書は壱岐市役所の商工振興課に提出してください。なお、募集期間を過ぎての申請や、必要書類が不足している場合、また計画書が未完成の場合は受付ができませんのでご注意ください。申請後の計画書の修正も認められません。

公募要領や必要な申請書類は壱岐市の公式ウェブサイトからダウンロードできます。提供されているファイルには、申請書や事業計画書、予算書、月別支出計画表、雇用条件調べ、事業実施工程表、事前セルフチェック表、提出書類チェック表などがあります。

また、この公募に関する説明会が開催されます。壱岐会場での説明会は令和6年6月17日(月曜日)午後3時から、壱岐の島ホール2階の大会議室で行われます。福岡会場では翌日の6月18日(火曜日)午後3時からアクロス福岡の607会議室で開催されます。福岡会場の説明会にはオンラインでの参加も可能で、オンライン参加希望者は事前に申込が必要です。詳細は提供されているチラシで確認してください。

この事業は、特定有人国境離島地域の地域社会の維持を目的とした計画の一環であり、地域社会の保全および維持に関する特別措置法に基づいています。応募に際しては、この計画との整合性を事業計画書に記載する必要があります。詳しい内容は長崎県の公式ウェブサイトで確認できます。

この雇用機会拡充事業を通じて、壱岐市の地域経済の活性化が期待されています。関心のある事業者の皆様は、この機会を活用し、応募を検討してください。

⇒ 詳しくは長崎県壱岐市のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
Sponsored by 求人ボックス