労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年 地域子どもたちへの支援強化!田野畑村のこども食堂運営補助

2024年4月21日

労務・人事ニュース

令和6年 地域子どもたちへの支援強化!田野畑村のこども食堂運営補助

令和6年 田野畑村 こども食堂支援事業補助金

2024年4月1日、田野畑村では地域の子どもたちを支援するため、こども食堂を運営する団体に運営資金の補助を行うことを発表しました。この補助金は、村内で活動する団体が対象となり、より多くの子どもたちが温かい食事を受けられるようサポートすることを目的としています。

補助金の対象となるのは、3人以上で構成された団体で、既にこども食堂を運営しているか、新たに開設を予定している団体です。補助金は、食材費や消耗品費、会場の借上げ料など、実際に支出された経費に対して、上限10万円まで全額補助されます。

申請については、まず保健センターに相談の上、必要書類を提出する必要があります。提出書類には、交付申請書、事業計画書、収支予算書、団体概要書が含まれ、申請書類は保健センターに直接持参するか、郵送での提出が可能です。

事業終了後には、補助金の使用状況について実績報告書と事業報告書、収支決算書を提出することで、補助金の適正な使用が確認されます。また、前金の支払いが必要な場合は、特別な申請書を提出することにより、事前に資金を受け取ることもできます。

この補助金制度は、子どもたちの健やかな成長をサポートし、地域社会における絆を深めるための重要な施策の一つです。詳細については、田野畑村保健センター、健康福祉課までお問い合わせください。連絡先は0194-33-3102となっています。

このような地域支援の動きは、子どもたちが安心して成長できる環境を整える上で非常に重要であり、田野畑村のこの取り組みが他の地域にも良い影響を与えることを期待しています。

⇒ 詳しくは田野畑村役場のWEBサイトへ