労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年 筑紫野市 地域公共交通を支える新たな支援策!運転手確保で最大50万円の助成金

2024年6月16日

労務・人事ニュース

令和6年 筑紫野市 地域公共交通を支える新たな支援策!運転手確保で最大50万円の助成金

令和6年 筑紫野市 地域公共交通従事者確保支援事業助成金

地域公共交通従事者確保支援事業助成金について、交通事業者を支援する新たな施策が発表されました。この助成金は、地域の公共交通を支える運転手の確保を目的としており、持続可能な交通システムの構築と地域の活性化を目指しています。市内に本社または営業所を持ち、市税の滞納がない乗合バス事業者およびタクシー事業者が対象となります。地域の交通サービスを安定して提供するための人材確保が図られることを期待しています。

助成金の対象となる事業は、第二種免許取得支援事業、乗務員確保支援事業、新規雇用支援事業の三つです。まず、第二種免許取得支援事業では、令和6年4月1日から令和7年2月28日の間に第二種免許の取得に要した費用が助成されます。指定教習所の入所費用、教習費用、免許試験にかかる費用が対象です。次に、乗務員確保支援事業では、求人活動に関する印刷費や広告宣伝費、既存の乗務員に対して支給した手当等の経費が助成されます。最後に、新規雇用支援事業では、助成対象期間中に新たに雇用した乗務員に対する経済的支援が提供されます。この支援は、乗務員1人につき1回限りとなります。

助成金の金額は、第二種免許取得支援事業および乗務員確保支援事業については、両者を合わせて最大50万円が支給されます。また、新規雇用支援事業では、乗合バス事業者の場合30万円、タクシー事業者の場合20万円が上限となります。助成金は、助成対象経費の合計額と助成基準額を比較し、いずれか低い額の千円未満を切り捨てた額が支給される仕組みです。

申請期間は令和7年3月3日までであり、当日消印有効となっています。申請書類は、筑紫野市役所の企画政策課へ郵送または持参する必要があります。申請に必要な書類は、申請書、国土交通大臣からの許可書または更新許可書の写し、事業報告書および関連する領収書の写し、役員名簿、助成対象乗務員の個人情報提供に関する同意書、第二種免許取得証明書や雇用証明書などです。申請書類は、市のホームページからダウンロードできます。

申請は1事業者につき1回限りであり、虚偽の申告や誓約内容違反があった場合、助成金の返還が求められることがあります。申請書類は正確に記入し、間違えた場合は新しい用紙に書き直す必要があります。提出された書類だけで審査が困難な場合は、追加で書類の提出を求めることがあるほか、現地調査などを行う場合があります。

この助成金制度は、地域の公共交通サービスの維持と発展を目指しており、交通事業者の皆様は、この機会を活用して地域の交通システムを支える人材の確保に努めてください。

⇒ 詳しくは筑紫野市役所のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ