労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年1月 熊本県の有効求人倍率1.24倍 前月に比べて 0.04ポイント下回る 正社員求人倍率の動向と市場への影響

2024年3月29日

労務・人事ニュース

令和6年1月 熊本県の有効求人倍率1.24倍 前月に比べて 0.04ポイント下回る 正社員求人倍率の動向と市場への影響

引用:熊本労働局 一般職業紹介状況(令和5年度)より

一般職業紹介状況 (令和6年2月分)(熊本労働局)

熊本県の雇用情勢に関する最新のレポートによると、有効求人倍率は減少傾向にあり、一方で求職者数は増加しています。具体的に、令和6年2月時点での有効求人数は約35,800人と前月比で減少しましたが、求職者数は約28,900人と増加し、結果として求人倍率は1.24倍に下がりました。正社員の求人倍率も同様に低下しており、市場の変動を反映しています。

求人の分野を見ると、新規求人数は減少し続けており、特に一般フルタイムとパートタイムの求人が大きく減少しています。業種別には、建設業や医療・福祉業での求人は増加しているものの、運輸業、卸売業・小売業、宿泊業・飲食サービス業、その他のサービス業では顕著な減少が見られました。

求職者の動向としては、新規求職申込件数がわずかに増加していますが、一般フルタイムの求職は減少しており、パートタイムの求職は増加しています。また、離職者数は減少している一方で、無業者の求職者数は増加しており、雇用市場の構造変化が進んでいることが窺えます。

就職については、就職件数が少し増加していますが、就職率は前年同月比でわずかに低下しています。この状況は、市場の需要と供給のバランスが変化していることを示しています。

以上のデータから、熊本県の労働市場は一部の業種での好調さを背景に多少の変動が見られるものの、全体としては求人数の減少と求職者数の増加が同時に進んでいるという状況です。市場全体の動向を見極めるためには、今後も定期的なデータの分析と評価が必要となるでしょう。

熊本県の雇用情勢 増加する求職者と求人市場のギャップ

熊本県の労働市場における最新の動向は、いくつかの重要なポイントで捉えることができます。有効求人倍率が減少している一方で、求職者数は増加しています。これは、雇用市場の供給と需要のバランスが変動していることを示しています。

具体的には、新規求人数が減少傾向にある中で、特に一般フルタイムの求人が大きく減少しています。この現象は、市場内の特定の業種における雇用機会の減少と関連している可能性があります。例えば、運輸業や卸売業・小売業、宿泊業・飲食サービス業では顕著な求人数の減少が見られています。

一方で、建設業や医療・福祉業では求人が増加しており、これらの業種が熊本県の労働市場において比較的安定した雇用の機会を提供していることが示されています。求職者の動向を見ると、新規求職申込件数がわずかに増加しており、特にパートタイムの求職は増えていることが分かります。しかし、一般フルタイムの求職は減少しているため、フルタイムの雇用機会が限定的であることが示唆されます。

これらの状況は、熊本県の労働市場が多様な変化を経験していることを示しており、労働市場の動向を定期的に監視し、柔軟な対応を考えることが必要です。企業や政策立案者は、このような市場の変化に対応し、雇用創出と労働市場の安定化を目指す必要があります。

⇒ 詳しくは熊本労働局のWEBサイトへ