労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年2月 長崎県の有効求人倍率1.20倍 前月より0.01ポイント上回る フルタイム増加に逆行するパートタイム求人の不振

2024年3月29日

労務・人事ニュース

令和6年2月 長崎県の有効求人倍率1.20倍 前月より0.01ポイント上回る フルタイム増加に逆行するパートタイム求人の不振

職業安定業務月報 ながさき 令和6年2月(長崎労働局)

長崎県の2月の雇用状況に関するデータが公表されました。このデータによると、有効求人倍率は1.20倍で、先月に比べてわずかに改善されています。これは、2ヶ月ぶりに1.2倍台を回復したことを意味しています。求人の数は前月比で1.1%増加し、求職者数も0.3%増加しました。しかし、新規の求人数は前年同月比で1.7%減少し、前年同月比で減少が続いています。新規の求職者数も、前年同月と比べて8.7%減少しました。

詳細を見ると、フルタイムの求人は前年同月比で1.1%増加したのに対し、パートタイムの求人は5.9%減少しています。全体として、求人数は前年に比べて減少傾向にあります。この傾向は、産業別に見ても明らかです。例えば、建設業や製造業、卸売・小売業、医療・福祉業など、多くの産業で前年同月比での求人数減少が見られます。

就職については、新規の就職件数は前年同月比で減少していますが、月間有効求職者数は微増しており、一部の業種では求職者数が増加していることが確認できます。特に、フルタイムの求職者数は減少しているものの、パートタイムの求職者数は増加しており、雇用市場における部分的な回復が見られます。

このように、長崎県の雇用市場は複雑な動きを見せています。求人倍率のわずかな改善から一定のポジティブな変化を感じられる一方で、産業や職種によっては依然として厳しい状況が続いています。今後の経済状況や産業の動向によって、雇用市場はさらに変化していくことが予想されます。

長崎県の雇用動向 有効求人倍率の軽微な改善

長崎県の労働市場における最近の動向は、求人と求職の両面で微妙な変化を見せています。有効求人倍率がわずかに増加して1.20倍になり、これは2ヶ月ぶりに1.2倍台に戻ったことを示しています。しかし、この改善にもかかわらず、新規の求人数は前年同月比で1.7%減少し、新規求職者数も8.7%減少しています。

この状況は、長崎県内の労働市場が一部で回復傾向にあるものの、全体的にはまだ厳しい状況にあることを示しています。特に、新規求人の減少は、地域経済における雇用の機会の縮小を反映しており、特定の産業や職種での求人が減少していることが考えられます。

また、雇用形態に着目すると、フルタイムの職においては求人数が増えている一方で、パートタイムの求人は減少しています。このことから、企業が安定した労働力を求めていることがうかがえますが、パートタイムや非正規雇用の機会は減っているという課題も浮き彫りになっています。

これらの動向は、長崎県内の企業や労働者にとって重要な指標です。企業には、労働市場の変化に適応し、求人戦略を調整する必要があります。一方で労働者にとっては、求職活動においてどのような職種や雇用形態が増えているのかを理解し、自身のスキルやキャリア計画を見直す必要があるでしょう。

⇒ 詳しくは長崎県のWEBサイトへ