労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 令和6年7月の法人取引量指数が6.5%増加!法人による不動産取引の活性化を示す

2024年11月18日

労務・人事ニュース

令和6年7月の法人取引量指数が6.5%増加!法人による不動産取引の活性化を示す

法人取引量指数 令和6年7月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比6.5%上昇~(国交省)

令和6年7月、不動産・建設経済局が発表した法人取引量指数は、登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化したものです。これにより、全国における法人による不動産の取引動向が把握でき、業界関係者や企業の投資判断の参考にされることが期待されています。今回の発表によると、7月の法人取引量指数の合計(戸建住宅・マンション・非住宅を含む季節調整値)は273.0で、前月比で6.5%の上昇を記録しています。この上昇幅は注目に値し、特に住宅と非住宅双方で活発な取引が行われていることが示唆されます。

住宅合計の季節調整値は294.6で、前月比4.8%の増加が見られました。戸建住宅の季節調整値は341.5で3.0%の増加、マンションの季節調整値は252.7で6.0%の増加を記録しました。また、非住宅取引に関しても、季節調整値234.1で11.9%の大幅な増加が見られ、不動産市場における法人の積極的な取引が特に非住宅分野で加速していることが分かります。

地域別に見ると、南関東圏では季節調整値252.4で前月比5.5%の増加、京阪神圏では286.9で6.0%の増加が確認されています。一方、名古屋圏では季節調整値278.1で微減(0.7%減)となっており、地域ごとに取引動向に差が見られる状況です。都道府県別のデータでは、東京都の取引量指数が243.2で4.9%増加し、法人による取引が活発である一方、愛知県や大阪府でも法人取引が堅調に推移していることがわかります。

法人取引量指数の基準値は2010年平均を100として設定されており、この指数をもとに不動産市場の取引ボリュームがどの程度変動しているかを定量的に把握できます。この指数の対象には、登記データをもとにした法人による既存住宅・非住宅の取引が含まれており、新築物件は含まれていません。これにより、既存物件の市場動向が明確に示されることから、特に不動産投資や法人の資産活用において重要な指標として注目されています。

法人取引量指数は季節性を考慮して毎月季節調整が施されており、各月の取引量の変動を適切に比較できるようになっています。例えば、戸建住宅とマンションは30㎡未満のワンルームマンションを除外する方法が取られており、法人による一般的な居住用や投資用不動産の需要動向をより正確に反映するよう工夫がなされています。これにより、個人投資家とは異なる法人特有の市場動向が浮き彫りとなり、不動産関連企業の今後の戦略立案にも大いに寄与するでしょう。

今後もこの法人取引量指数の発表が継続されることで、月次での不動産市場の動向把握が可能となり、不動産関連事業における投資判断やリスク管理にとって非常に重要な情報源となることが期待されます。また、同指数の地域別および物件種別の詳細データは、地域ごとの不動産市場の特性や法人の取引動向の違いをより深く理解するための材料となり、各企業の地域戦略にも役立つでしょう。

さらに、今回のデータは法人による既存不動産の取引増加が住宅・非住宅を問わず幅広く発生していることを示しており、法人が積極的に不動産を取得することで、特に都市圏では不動産の価値向上や取引活性化に大きな影響を与えていると考えられます。特に、非住宅分野での取引活性化は、法人が事務所、店舗、工場などの資産を増やす動きが強まっていることを示しており、不動産市場の成長と安定性に貢献する要因ともなります。

また、令和6年7月の取引動向は、経済環境の変動や法人の資産活用戦略が不動産市場に直接影響を及ぼしている現状を反映しています。例えば、南関東圏や京阪神圏など主要都市圏における取引量の増加は、法人が都市部の不動産への投資を拡大していることを示しており、特に首都圏を中心とした資産の再構築や事業拡大のための不動産取得が顕著になっています。このような動向は、不動産開発や取引の活性化に加え、法人の経済活動が都市部に集中することにより、地域の経済成長や雇用創出にも寄与するものと考えられます。

一方で、名古屋圏における取引減少の要因については、個別の経済状況や法人の投資戦略の変化が影響している可能性があり、こうした地域ごとの差異を踏まえた戦略的な投資判断が求められるでしょう。また、今後の法人取引量指数の推移を継続的にモニタリングすることで、地域ごとの市場の変化に応じた柔軟な対応が可能となり、これが不動産市場のさらなる安定化と発展につながると期待されます。

この法人取引量指数のデータは、不動産関連企業のみならず、法人が資産運用や投資活動の一環として不動産市場への関与を考える際に重要な指標となります。特に、不動産の取得や売却のタイミング、都市部と地方の投資分散などの判断材料として、法人の資産管理や経営戦略にとって不可欠なデータです。指数の発表は試験運用中であるものの、法人の市場参加が増加傾向にある今、同指数が提供するリアルタイムの市場情報は、企業の意思決定に多大な影響を与えると考えられます。

今後、法人取引量指数のデータがさらに精緻化され、不動産市場における法人の行動様式やトレンドをより深く分析できるようになることで、企業の不動産戦略における情報基盤が一層強化されるでしょう。不動産関連の意思決定を行う企業にとって、このような定量的なデータが日々の経営判断の質を向上させるツールとなることが期待されており、業界の成長と成熟にも寄与するものと見られます。

⇒ 詳しくは国土交通省のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ