労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 北陸新幹線延伸で売上増加!敦賀市内企業の35%がプラス成長

2024年6月23日

労務・人事ニュース

北陸新幹線延伸で売上増加!敦賀市内企業の35%がプラス成長

記事イメージ図

北陸新幹線延伸で市内企業の35%が売り上げ増加(敦賀商工会議所)

敦賀商工会議所は、今年3月の北陸新幹線延伸開業による商業動向に関する調査結果を発表しました。この調査は5月1日から14日まで行われ、1539社のうち321社が回答しました(回答率20.9%)。全業種において前年同期比で売り上げが増加した企業は35.9%(115社)でしたが、特に飲食・宿泊業と小売業では60.6%(83社)と高い増加率を示しました。

売り上げが増加した主な理由としては、「市外客の増加」が59.5%(94社)で最も多く、新幹線開業に伴うPRや販促活動の効果が24.6%(79社)、そして「行政などのイベント」が19.9%(64社)と続きました。

新幹線延伸開業による自社の経営への影響について、全業種で41.1%(132社)がプラスの影響があったと回答しましたが、特に飲食・宿泊業や小売業では68.6%(94社)がプラスと答え、地域への好影響が顕著でした。

また、調査では商工会議所や行政への意見・要望も多く寄せられました。例えば、「地域全体への観光客誘致を頑張ってもらいたい」、「駅周辺だけでなく地域全体の盛り上がりが必要」といった声や、「短期的でなく長期的な視野で取り組んでほしい」という要望がありました。

敦賀商工会議所は今後、以下のような施策を展開する予定です。まず、駅前サービスステーションを活用し、市内産品や観光資源、イベント情報などを強化して発信し、観光客の誘致を図ります。また、観光客向けの商品開発や販路拡大を目的としたセミナーや個別相談会を開催し、企業の販路拡大を支援します。さらに、各種イベントを開催し、地域経済への好循環を長期的に実現するための支援を行います。

このように、北陸新幹線の延伸開業により、敦賀市内の企業にとっては大きな商機が訪れており、今後も地域全体の発展に向けた取り組みが進められることが期待されています。

⇒ 詳しくは日本商工会議所のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ