2024年3月30日
労務・人事ニュース
国東市を巡る旅:観光周遊促進支援事業で地域活性化
令和6年度 国東市観光周遊促進支援事業助成金(旅行会社対象)について
国東市では、観光地としての魅力を高め、観光事業を促進する目的で、市内の様々な施設を巡る企画旅行を行う旅行業者を対象に「国東市観光周遊促進支援事業助成金」を提供しています。これは、令和6年度から実施される計画で、助成金の交付は予算の範囲内で行われます。
この助成金は、国東市外から出発し、市内の飲食施設や特産品を販売する施設に立ち寄り、さらに2カ所以上の観光スポットを訪れるような旅行企画を立てる事業者を対象にしています。参加者は最低10人以上でなければならず、バスの乗務員や添乗員は参加人数に含まれません。また、教育旅行や特定の政治・宗教活動を目的とした旅行は対象外です。
助成金の額は、日帰り旅行の場合は参加者1人当たり1,000円、宿泊が伴う場合は2,000円です。ただし、助成の上限はバス1台につき日帰り旅行では45,000円、宿泊を伴う場合は90,000円とされています。
申請期間は令和6年3月18日から令和7年3月16日までで、助成金に関わる予算がなくなり次第、事業は終了します。申請方法には、企画旅行の行程や参加人数などを示した書類を提出することが必要です。審査を経て、事業が承認された場合、助成金の交付を申請できます。旅行実施後は、参加状況や宿泊情報、アンケートの集計結果などをまとめた報告書を提出し、助成金の請求を行います。
国東市観光課が申請の受付と問い合わせを担当しており、提出書類は郵送またはメールで送ることができます。この助成金制度を通じて、国東市内の観光資源を活用した魅力的な旅行プランの開発と実施を支援し、地域の観光振興に貢献することが目指されています。
⇒ 詳しくは国東市のWEBサイトへ