労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 山口市が中小企業の販路拡大を支援!最大50万円のマーケティング補助金制度

2024年5月24日

労務・人事ニュース

山口市が中小企業の販路拡大を支援!最大50万円のマーケティング補助金制度

令和6年 山口市 中小企業者の販路開拓・拡大を支援します!マーケティング支援補助金

山口市は、中小企業が自社の商品やサービスの販路を広げるための活動を支援するために、「山口市マーケティング支援補助金」の申請を開始しました。この補助金は、自社の商品やサービスのマーケティング活動に必要な経費の一部を補助する制度です。

補助金には、最大50万円まで支援される「育成枠」と、最大25万円まで支援される「チャレンジ枠」の2つの枠があります。育成枠は、事業計画のプレゼンテーションが必要で、チャレンジ枠は書類審査のみで申請が可能です。これにより、事業規模や内容に応じて適切な枠を選んで申請することができます。

申請の対象となるのは、山口市内に本社を置く中小企業です。申請手続きは以下の手順で進められます。まず、事業認定申請書や事業計画書などの必要書類を提出します。その後、育成枠の場合はプレゼンテーションを行い、チャレンジ枠の場合は書類審査が行われます。審査結果に基づいて認定結果が通知され、通知後に事業を開始することができます。最後に、交付申請書類を提出して補助金を受け取ります。

補助対象となる事業活動には、都市圏への進出を目的とした事前調査や、その結果に基づいた戦略策定、自社独自の商品やサービスの販路拡大を目的とした展示会出展や広報宣伝、製品デザインの開発などが含まれます。また、一定期間の臨時店舗の開設も補助対象となります。補助金の対象は他社の商品仕入れなどではなく、自社の商品やサービスに限られます。さらに、国や県から他の補助金を受けている事業は対象外です。

補助対象経費の2分の1が補助され、補助限度額は育成枠が50万円、チャレンジ枠が25万円です。募集期間は令和6年5月15日から令和6年6月14日までとなっており、期間内に必要書類を提出する必要があります。詳細な募集要項や申請様式は山口市のウェブサイトからダウンロード可能です。

山口市のこの新しいマーケティング支援補助金制度は、中小企業が販路を広げるための大きな支援となることが期待されています。市内の中小企業の皆様は、この機会を逃さず積極的に申請し、自社の成長につなげてください。

⇒ 詳しくは山口市のWEBサイトへ