2024年7月31日
労務・人事ニュース
最大20万円支給!令和6年度廃炉関連資格取得補助金の募集情報
-
介護職員/介護福祉士/デイサービス/日勤のみ
最終更新: 2025年7月1日 03:00
-
障がい児施設の保育士/障がい児者デイサービス/週2日~勤務OK/扶養内勤務OK/無料駐車場完備/未経験可
最終更新: 2025年7月1日 06:04
-
事務/経理・英文経理/紹介予定派遣/経験活かせる/大手地場企業での経理補助
最終更新: 2025年7月1日 10:06
-
「駅チカ」/准看護師・正看護師/小児科/アレルギー科/クリニック/ブランクのある方も歓迎
最終更新: 2025年7月1日 23:04
福島廃炉関連産業 令和6年度「従業員資格取得事業費補助金」
令和6年度の「従業員資格取得事業費補助金」の募集が始まりました。この補助金は、廃炉関連分野への参入を考えている事業者向けのもので、従業員が必要な資格を取得するための費用の一部を支援するものです。申請を希望する事業者は、福島廃炉関連産業マッチングサポート事務局に登録が必要です。この登録は無料で行えます。
この補助金の対象となるのは、廃炉関連分野の業務を遂行するために必要な資格を従業員に取得させる県内事業者です。補助金は、資格取得に要する経費の一部を補助し、具体的には受験料や受講料などが対象となります。補助率は3分の2で、1事業者あたり年度ごとに最大20万円が支給されます。
募集期間は令和6年5月20日から令和7年1月31日までで、午後5時必着となっています。ただし、予算がなくなり次第、募集は締め切られますので、早めの申請が推奨されます。
補助の対象となる資格は、廃炉関連分野で必要な国家資格や国家検定(例:放射線取扱主任者、溶接管理技術者など)です。対象期間内に資格取得に要した経費を事業者が全額負担し、受験や検定、講習などを経て合格または修了することで資格を取得していることが条件となります。
申請にあたっては、交付要綱や募集要領を確認の上、所定の申請書に事業計画など必要事項を記入し、添付書類と共に提出してください。申請書類は、wordファイルおよびexcel入力シートで提供されています。
申請およびお問い合わせ先は、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の産業集積部、廃炉関連産業集積課です。