2024年7月27日
労務・人事ニュース
潟上市 市内事業者向けキャッシュレス決済補助金、最大20万円支援
令和6年 潟上市 事業者キャッシュレス決済導入補助金
市内事業者のキャッシュレス化推進を目的とした「事業者キャッシュレス決済導入補助金」が、2024年3月27日に更新されました。この補助金は、キャッシュレス決済端末の導入に伴う経費を対象に支援を行うものです。
この補助金の対象となるのは、市内で事業を営む法人および個人事業者で、対面での金銭授受を行う第2次産業および第3次産業に従事している事業者です。さらに、法人で事務所を有し、対面で金銭授受を行っている第1次産業の事業者も対象となります。
補助金を受けるためには、所得等の申告が行われており、市税等の滞納がないことが条件となります。補助率は対象経費の2分の1以内で、補助額の上限は20万円です。
対象期間は、当該年度の4月1日から翌年の2月28日までで、申請期間も同様に4月1日から翌年の2月28日までとなっています。
補助対象経費には、キャッシュレス決済端末および附属品の購入費用、本体機器の設置費用、そして設置と合わせて行うインターネット回線の開設費用が含まれます。一方、補助対象外となる経費には、同一機能を持つ複数の決済端末の2台目以降の購入費用、リース料およびレンタル料、国や地方公共団体からの補助金を受ける経費、割賦支払いによる経費、そして消費税が含まれます。
申請方法は、商工観光振興課へ持参または郵送での提出が必要です。申請書は公式サイトからダウンロード可能です。また、電子申請も受け付けており、指定のURLまたはQRコードから申請が行えます。
この補助金制度は、市内事業者のキャッシュレス化を促進し、地域経済の活性化を図るための重要な支援策です。興味のある事業者の方々は、ぜひこの機会を活用し、申請を検討してみてください。
⇒ 詳しくは潟上市のWEBサイトへ