2024年10月25日
労務・人事ニュース
真庭市NPO活動支援補助金で最大50万円の助成金が受け取れるチャンス
令和6年 真庭市NPO活動資金支援補助金
真庭市では、市内で活動するNPO法人を対象に、地域課題に取り組む活動を支援するための「NPO活動資金支援補助金」が設けられています。この補助金は、地域社会の幅広いニーズに対応するため、専門的な知識を活かして公共サービスの提供を行うNPO法人を資金的にサポートすることを目的としています。特に、継続的かつ地域に密着した活動を行う団体が期待されています。
補助対象となるのは、真庭市内に主たる事業所を持ち、主に市内で活動しているNPO法人です。また、今後も市内で活動を継続する予定があることが条件となります。さらに、活動内容が市内の多くの人々の利益に貢献し、公共の福祉を推進するものであることも重要な要件です。
補助対象事業は主に2つに分かれています。まず「スタートアップ事業」として、設立から3年以内の団体が対象です。これらの団体が活動基盤の強化を目的に実施する事業に対し、最大30万円の補助金が交付されます。この補助金は3年間連続して申請することが可能ですが、毎年度の申請が必要です。次に「ステップアップ事業」では、初期段階を終えたNPO法人が、さらに発展を目指す事業を市に提案し、承認を受けた場合に最大50万円の補助金が1回限り交付されます。この事業は、将来的に市や他団体との協働が見込まれるものが対象です。
申請の際には、補助金が対象となる経費に注意が必要です。例えば、役員の報酬や個人の所得となる経費、交際費、趣味的な活動にかかる費用などは補助対象外となります。また、他の補助金や助成金を受けている場合、その分を差し引いた額が補助対象となります。
申請手続きには、いくつかの書類の提出が必要です。具体的には、補助金交付申請書や企画提案書、役員名簿、事業計画書、活動予算書などが求められます。これらの書類は、真庭市役所の総合政策部地域みらい創生課に提出します。また、毎年度の申請が必要で、予算がなくなり次第、受付が終了しますので、早めの手続きが推奨されます。
真庭市のNPO法人にとって、この補助金制度は活動を安定させ、さらなる発展を目指すための貴重な資金源となります。市内で地域貢献活動を行う団体の皆様は、この機会をぜひご活用いただきたいと思います。
⇒ 詳しくは真庭市のWEBサイトへ