労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 美祢市、ふるさと産品開発に最大50万円の補助金提供

2024年7月25日

労務・人事ニュース

美祢市、ふるさと産品開発に最大50万円の補助金提供

Sponsored by 求人ボックス

令和6年 美祢市ふるさと産品研究開発支援補助金

美祢市は、ふるさと納税制度を活用し、地域資源の魅力を再発見・広く周知するために「ふるさと産品研究開発支援補助金」を提供しています。この補助金は、ふるさと納税の返礼品や地域産品の開発・改良を行う事業者を対象に支援するものです。

対象となる事業者は、いくつかの条件を満たす必要があります。まず、中小企業基本法に基づく中小企業者や小規模企業者、特定非営利活動団体、中小企業支援法に基づく団体、または特別の法律により設立された組合やその連合会であることが求められます。さらに、PL保険などの賠償責任保険に加入していること、市内に店舗を有し事業を継続する意思があること、市税の滞納がないこと、暴力団員でないこと、国や地方公共団体の同様の助成金を受けていないことも条件に含まれます。

補助対象となる事業は、ふるさと納税返礼品の新規開発や既存製品の改良、返礼品の情報発信や普及促進、地域資源を活用した産品の開発とその情報発信・普及促進に関するものです。補助対象経費には、人件費、専門家への謝礼、交通費、消耗品費、印刷費、運搬費、委託料、手数料、原材料費、賃借料、機材購入費、その他市長が必要と認める経費が含まれます。補助金額は、対象経費の3/4以内で、上限は50万円です。

申請受付期間は、令和6年7月10日から12月27日までで、事業自体は令和7年3月31日までに完了させる必要があります。申請手続きは、まず補助金交付申請書、事業実施計画書、事業収支予算書、同意書、誓約書、見積書などを提出します。市から交付決定通知書を受け取った後に事業を開始し、事業完了後に実績報告書や収支決算書、納品書の写し、支払い証明書類などを提出します。最後に市から確定通知書を受け取り、請求書を提出して補助金が支払われます。

申請に必要な書類や詳細は、美祢市の公式サイトからダウンロードできます。補助金の交付要綱やパンフレット、申請様式一式がPDFまたはWord形式で提供されています。

美祢市の地域資源を活かした商品開発に関心のある事業者は、この補助金制度を活用して、新たな取り組みを進めてみてはいかがでしょうか。地域の魅力を発信し、ふるさと納税の返礼品を通じて地域経済の活性化を図る絶好の機会です。

⇒ 詳しくは美祢市のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ