2024年5月21日
労務・人事ニュース
観光客増加を見込む南国市、新規お土産品開発に最大50万円の補助金を提供、令和6年5月1日より申請受付開始
令和6年 南国市 お土産品開発を支援する補助金
南国市は、地元の著名な漫画家やなせたかし氏とその妻小松暢さんがテレビドラマのモデルになることを記念して、地域の観光振興とお土産品開発を目的とした補助金制度を設けることを発表しました。この新しい取り組みは、やなせ氏の功績を称え、さらには彼の故郷であるごめん町の文化や特色を活かした商品を市場に送り出すことに焦点を当てています。
この補助金プログラムは、南国市内の中小企業や地域団体が新しいお土産品を開発することを支援するもので、各事業に対して最大50万円の資金が提供されます。対象となるのは、地元の文化や特色を反映した製品の開発であり、観光客の関心を引くような魅力的な商品の創出を目指しています。
補助金の申請は、令和6年5月1日から開始され、6月21日までの受付となります。事業者は、この期間内に必要な書類を整え、申請を行う必要があります。提出書類が不備の場合は、期限内に修正して再提出しなければなりません。
支援対象となる経費には、原材料費、機械装置の購入費、市場調査費、デザイン委託費などが含まれます。これにより、事業者は製品開発に必要な多岐にわたる支出をカバーすることが可能です。
補助金を受けるための条件として、申請者は南国市の税金を滞納していないこと、必要な許認可を取得していること、風俗営業など特定の業種に該当しないことなど、いくつかの基準をクリアする必要があります。また、暴力団との関連がないことを証明する書類も提出が求められます。
南国市は、この補助金により地元事業者が新たな価値を創造し、やなせ氏の故郷としての魅力を全国に発信できることを期待しています。また、連続テレビ小説の放送開始に合わせて、観光客が増加することで地域経済の活性化にも寄与することが見込まれます。
⇒ 詳しくは南国市役所のWEBサイトへ