2024年12月6日
労務・人事ニュース
豊根村、住宅用太陽光発電システム導入で最大16万円の補助金提供
令和6年 豊根村住宅用太陽光発電システム設置費補助金
豊根村では、地球温暖化防止の取り組みとして、住宅用太陽光発電システムの導入を支援する補助金制度を実施しています。この事業は、村民によるクリーンエネルギーの利用を促進し、環境保全への意識向上を図ることを目的としています。
補助金の対象は、蓄電池や太陽光発電システム、家庭用エネルギー管理システムの導入を行う住宅で、それぞれ具体的な要件を満たす必要があります。蓄電池の場合、リチウムイオン蓄電池やインバータを備え、再生可能エネルギーで発電した電力を蓄え、停電時や電力需要が高まる際に活用可能であることが条件です。また、太陽光パネルによる発電ができる住宅であることが求められ、補助金額は10万円です。
さらに、太陽光発電システムや家庭用エネルギー管理システム、蓄電池を一体的に導入する場合は、追加の補助が受けられます。太陽光発電システムでは住宅の屋根への設置が可能で、電力会社との需給契約を結び、全自動運転が可能な仕様であることが条件です。家庭用エネルギー管理システムでは電力使用量を測定し「見える化」する機能や、使用量の調整機能が必要です。この場合、補助金額は16万円となります。
補助対象者としては、豊根村内に自ら居住する住宅(店舗併用住宅を含む)に対象システムを設置する方が対象で、村税を滞納していないことが条件となります。導入する機器は未使用品であることも共通要件として定められています。
詳細な条件や申請方法については、豊根村の補助金交付要綱をご確認ください。この制度を活用することで、地域の環境負荷を軽減し、持続可能なエネルギー利用を進めることが期待されています。
⇒ 詳しくは豊根村のWEBサイトへ