労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 青森県南部町内で創業を目指す方へ、補助金受付開始

2024年7月18日

労務・人事ニュース

青森県南部町内で創業を目指す方へ、補助金受付開始

令和6年 青森県南部町 創業事業費補助金

青森県南部町は、新たに創業や第二創業を計画している方々を応援するため、創業事業費補助金の交付を開始しました。この補助金は、町内での雇用創出や産業の活性化、定住促進を目指しており、計画的に創業を行う方に対して支援を行います。

この補助金の申請は、令和6年4月1日から予算の範囲内で先着順に受け付けます。補助対象者は南部町内に住所を持ち、町税などの滞納がない方で、創業後に南部町商工会に加入することが条件です。また、創業後3年以内の方や、補助金申請年度内に確実に創業できる方も対象となります。さらに、特定創業支援事業を受けた方、またはこれから受ける方も補助対象に含まれます。

補助対象事業には、南部町商工会で創業相談を受け、事業計画の実施において支援を得ていることが必要です。また、事業計画の妥当性、継続性、将来性が求められます。補助対象経費には、事業所の開設や機械装置の購入、車両や備品の賃借などが含まれ、これらに係る経費が補助されます。具体的には、土地や建物の取得・賃借・改修、看板などの構築物に要する経費、広報費や法人登記費も対象となります。

補助率は経費の2分の1で、補助上限は事業所開設経費が100万円、広報や法人登記にかかる経費が30万円となっています。これらを合計した金額が補助金として交付されます。

特定創業支援事業を受けた方とは、21あおもり産業総合支援センターや青森県よろず支援拠点のインキュベーション・マネジャーによる創業個別相談を4回以上受け、経営、財務、人材育成、販路開拓の4項目全ての知識を身に付けた方を指します。この補助金は、他の補助事業と併用することも可能です。

詳細については、南部町の公式サイトや関連資料をご参照ください。

⇒ 詳しくは青森県南部町のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ