2024年12月1日
労務・人事ニュース
麻績村 村民の緑化活動を応援!補助率100%の「花いっぱい運動補助金」
麻績村 花いっぱい運動補助金
地域住民の緑化活動を支援する「花いっぱい運動補助金」について、村では緑豊かな環境を目指す取り組みの一環として、補助金を交付しています。この制度は、村民が主体となる花壇づくりやプランターによる緑化活動を後押しするもので、地域の空き地や共有スペースを活用した花いっぱい運動の促進を目的としています。
対象となるのは、自治会や地域の団体が行う花壇の整備やプランターの設置などの活動で、その経費には花苗や資材の購入費用が含まれます。補助金の交付内容は非常に手厚く、補助率が100%で、上限額は10万円と設定されています。このため、経済的な負担を気にせず緑化活動に取り組むことが可能です。
ただし、この補助金を利用する場合、補助事業の終了後には成果を記載した実績報告書やそれに代わる書類を村長に提出する必要があります。また、補助を受けた後も、購入した花苗やプランターの健全な育成や管理を続けることが求められます。これは、短期的な成果だけでなく、長期的に地域の景観や環境を守り続けるための大切な条件です。
この補助金制度を活用することで、地域住民が自発的に緑化活動に参加しやすくなり、地域全体で美しい景観づくりを進められると期待されています。興味のある自治会や団体の皆さまは、ぜひこの制度を利用し、緑あふれる村づくりに貢献してみてはいかがでしょうか。
⇒ 詳しくは麻績村のWEBサイトへ