2025年5月7日
労務・人事ニュース
企業出店50、地域連携3団体が参加する「秦野市商工まつり」がカルチャーパークで開催
- 「駅チカ」/准看護師・正看護師/介護施設/夜勤なし
最終更新: 2025年5月6日 22:36
- 「夜勤なし」/正看護師/介護施設/車で通えます
最終更新: 2025年5月6日 22:36
- 「駅チカ」/正看護師/介護施設/車で通えます
最終更新: 2025年5月6日 22:36
- 「夜勤なし」/准看護師/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年5月6日 22:36
市内唯一の酒蔵・金井酒造が蔵開き、地域資源を活かした同時開催イベントで賑わい創出
2025年5月24日と25日の両日、秦野市カルチャーパーク第二駐車場を会場に「第50回秦野市商工まつり」が開催されます。主催は秦野商工会議所と秦野市が共同で組織する実行委員会で、市内の産業振興を目的としたこのイベントは、例年多くの来場者を集める地域最大級の産業祭です。今回は記念すべき第50回の節目となるとともに、秦野市が市制施行70周年を迎える特別な年でもあり、例年以上に多彩で豪華な催しが企画されています。
市内各地からは50の事業所と3つの団体が出店し、地元企業によるグルメ、生活雑貨、工業製品などの販売が行われるほか、来場者を楽しませるキッチンカーの出店も多数予定されています。また、子どもたちに人気のキャラクターショーや、地域大学との連携によるサイエンスショー、スタンプラリー、無料の切り花配布、さらに最新の水素自動車の展示と給電デモンストレーションなど、来場者層を問わず楽しめる多様な内容が目白押しです。
特筆すべきは、記念イベントとして開催される特別ステージで、24日には秦野ふるさと大使である俳優の吉田栄作氏が、翌25日には人気ロックバンドLUNA SEAのドラマー真矢氏が出演するスペシャルプログラムが用意されています。いずれも無料で観覧可能なため、多くの観客で賑わうことが予想されます。
そのほか、東海大学の学生による「子どものかがく広場」では、人工いくらを作る工作や音で楽しむサイエンスショー「バンジーチャイム」などの教育イベントも用意され、地域の次世代育成にも貢献する構成となっています。市民ステージでは、地元の少年少女によるラッパ鼓隊、観光和太鼓、学童ダンス、盛岡さんさ踊りなどの披露も予定されており、地域文化の継承と魅力発信が並行して行われます。
また、スマート決済「OMOTANコイン」を利用した来場者には抽選でOMOTANポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施される予定で、デジタルとリアルを融合させた地域通貨の普及促進にもつながる取り組みとして注目されています。さらに、秦野唯一の酒蔵・金井酒造店による「蔵開き」も会場隣接地で同時開催され、名水の街・秦野ならではの風味を味わえる絶好の機会ともなります。
開催時間は両日とも午前10時から午後4時までで、スタンプラリーや抽選会は各日先着1,000名限定、キャラクターショーや特別ステージもそれぞれ時間が定められているため、来場計画を立てての訪問が推奨されます。
企業の採用担当者にとっても、このような地元主催の大型イベントは地域との結びつきを深め、企業ブランドを高める絶好の場であり、また人材確保の観点からも重要な意味を持ちます。出展を通じて企業の存在感を高めることはもちろん、地域貢献への積極的な姿勢を社内外に示す機会としても活用でき、地元志向の求職者に対するアピールポイントにもつながります。
⇒ 詳しくは秦野商工会議所のWEBサイトへ