労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 2024年、空飛ぶクルマの実現が近づく―国土交通省・経済産業省主催の官民協議会で明らかになった最新技術と展開計画

2024年5月5日

労務・人事ニュース

2024年、空飛ぶクルマの実現が近づく―国土交通省・経済産業省主催の官民協議会で明らかになった最新技術と展開計画

第10回「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催しました ~大阪・関西万博に向けた空飛ぶクルマに関する制度整備が完了しました~(国交省)

2024年4月23日、日本国土交通省と経済産業省は、大阪・関西万博に向けての「空飛ぶクルマ」の社会実装を目指す第10回「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催しました。この会議は、新しい移動手段として期待される空飛ぶクルマの実現に向け、安全な運用基準の策定と技術開発を進めるためのものです。

会議では、これまでの進展として、前年度に設定された各ワーキンググループの活動報告が行われました。これには機体の安全基準、操縦者の技能証明、運航安全基準、離着陸場の確保といった点が含まれており、大阪・関西万博での展示運用に向けた制度の整備が完了したことが確認されました。また、空飛ぶクルマの運用概念の最新改訂版も発表され、今後の展開に向けての基盤が固まりつつあることが示されました。

この日の議題では、新たに加わった協議会メンバーとして、EVE AIR MOBILITY、一般社団法人ドローン大学校、野村不動産株式会社の3者が紹介され、それぞれがプレゼンテーションを行いました。彼らは、空飛ぶクルマに関連する各種技術やサービスの開発に携わっており、新たな視点を協議会にもたらしています。

また、会合では令和6年度における主要な検討項目が確認され、さらなる安全基準の強化と技術革新が進められることが決定しました。日本国内での空飛ぶクルマの社会実装を目指し、政府は産業界と協力して具体的なステップを踏んでいく方針を明確にしています。

航空局無人航空機安全課からの更なる情報は、国土交通省の公式ウェブサイトや経済産業省のホームページに掲載されています。空の移動革命がもたらす未来に向けて、関連するすべての情報や最新の進展を追いかけることができます。

このように、日本は空飛ぶクルマの安全で効率的な利用を実現するために、官民一体となって努力を重ねています。大阪・関西万博での実演を目前に控え、空飛ぶクルマの社会実装が現実のものとなる日も近いと期待されています。

⇒ 詳しくは国土交通省のWEBサイトへ