労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 2024年10月南関東景気ウォッチャー調査:訪日外国人客数は過去最高の2500万人を超え、消費動向に与える影響とは?

2024年11月24日

労務・人事ニュース

2024年10月南関東景気ウォッチャー調査:訪日外国人客数は過去最高の2500万人を超え、消費動向に与える影響とは?

景気ウォッチャー調査(令和6年10月調査)― 南関東(先行き)―(内閣府)

2024年10月に実施された南関東地域の景気ウォッチャー調査によると、さまざまな業種において今後の景気動向に対する多様な見方が示されました。この調査では、小売業、飲食業、製造業、サービス業など幅広い業界の経営者や担当者の意見が収集され、それぞれの業界が直面する課題や期待が明らかになりました。

衣料品業界では、一部の店舗で訪日外国人客の増加による売上向上の兆しがある一方、生活必需品価格の高騰により衣料品の購買が後回しにされる現状も指摘されています。特に冬物衣料に対する需要が気候の影響を受けており、消費者心理の変動が売上に大きな影響を与えるとされています。

家電量販店や文房具店では、来客数が減少する中で、電話やオンラインによる問い合わせが増加傾向にあると報告されています。特に住宅設備関連商品に対する関心が高まっており、この分野では消費者ニーズを的確に捉えた提案が求められています。一方、文具店では、年賀状やダイアリーの売上減少が続く中、観光客の来店増加が一定の救いとなっています。

飲食業では、年末年始の商戦に向けた需要拡大が期待されているものの、物価高や最低賃金引き上げが経営に影響を及ぼしているとの声が多く聞かれます。高級レストランでは法人客からの需要が堅調である一方、一般レストランでは材料費やエネルギーコストの高騰が利益を圧迫している現状が浮き彫りになっています。

サービス業では、旅行代理店や都市型ホテルでインバウンド需要が好調な一方、平日の客足が鍵になるとの懸念も挙げられました。特に、2024年には訪日外国人数が2019年の過去最高を上回る可能性が示唆されており、観光業界全体での取り組みが重要視されています。

また、建設業や製造業では物価上昇と人手不足が引き続き課題として挙げられました。特に、建設資材の価格上昇や住宅ローン金利の引き上げが、購買意欲の低下を招いています。一方、電気機械器具製造業では、AI関連製品や半導体工場向けの需要拡大が見込まれるなど、特定の分野での成長が期待されています。

雇用に関する分野では、人材派遣会社が年末に向けて求人増加の傾向を報告しているものの、物価上昇と賃金改定によるコスト負担が企業に影響を及ぼしています。特に、最低賃金の引き上げが中小企業の経営を圧迫しているという指摘が多く見られました。

このように、南関東地域では業界ごとに異なる景気観が示されており、政策や市場環境の変化がそれぞれの業界に与える影響が注視されています。特に、物価上昇や国際情勢の不安定さが全体の景気感に影響を及ぼしているため、政府や企業の対応が重要です。

⇒ 詳しくは内閣府のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ