2024年11月30日
労務・人事ニュース
2024年7-9月期国内旅行消費額が7兆3,360億円に達成、前年同期比14.7%増
旅行・観光消費動向調査 2024年7-9月期(速報)(観光庁)
2024年7-9月期の旅行・観光消費動向調査によると、日本人国内旅行消費額は7兆3,360億円に達しました。これは、2019年同期比で9.6%増加、前年同期比では14.7%増加という、目覚ましい伸びを示しています。国内旅行の需要が堅調に回復していることが明らかであり、その内訳を見ると、宿泊旅行が6兆250億円、日帰り旅行が1兆3,110億円と、いずれも前年やコロナ禍以前と比較して大幅な増加を記録しました。特に日帰り旅行においては前年同期比20%増という大幅な伸びを示しており、短期間の観光需要が大きく高まっています。
延べ旅行者数に目を向けると、2024年7-9月期の国内旅行者数は1億5,411万人に上り、前年同期比で8.9%増加しました。一方で2019年同期比では9.0%減少しており、完全な回復には至っていないものの、宿泊旅行者数が8,554万人(前年同期比5.2%増)、日帰り旅行者数が6,857万人(同13.9%増)と、それぞれ堅調な増加傾向が続いています。この結果は、国内旅行の選択肢として宿泊旅行と日帰り旅行がどちらもバランス良く伸びていることを示しています。
また、1人あたりの旅行支出額(旅行単価)も興味深い結果を見せています。国内全体では47,603円と前年同期比で5.3%増加しており、特に宿泊旅行では70,439円と同8.0%増加、日帰り旅行では19,118円と同5.4%増加しています。この傾向は、観光地での体験価値や宿泊施設のサービス向上が旅行者に評価されていること、または旅行自体が多くの人々にとって価値の高い支出として受け入れられていることを示唆していると考えられます。
月別データを分析すると、7月から9月の各月で旅行消費額が安定して増加傾向にあります。2024年7月の旅行消費額は1兆8,725億円で、前年同月比8.3%増、8月は3兆2,242億円で同13.7%増、9月は2兆2,393億円で同22.1%増という結果です。特に9月は伸び率が際立っており、祝日や連休を活用した旅行需要の高まりが影響した可能性があります。
これらのデータから、国内旅行市場は観光庁や地域団体による支援策の効果、さらにコロナ禍を経ての観光需要回復によって、非常に力強い回復基調を見せています。今後、観光地の多様化やサービスの充実、さらには持続可能な観光への取り組みが進めば、さらに旅行消費額が拡大していくことが期待されます。観光業界全体として、この成長を支えるために人材確保やインフラ整備などが一層重要になると考えられます。
⇒ 詳しくは観光庁のWEBサイトへ