2025年2月2日
労務・人事ニュース
2025年 全8日間で学ぶ中小企業の成長戦略!経営キャラバンプログラム参加者募集中
-
「夜勤なし」/准看護師・正看護師/有料老人ホーム/保育園/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年7月12日 23:04
-
「駅チカ」/准看護師/有料老人ホーム/介護施設/夜勤なし
最終更新: 2025年7月12日 23:04
-
「夜勤なし」/正看護師/訪問看護ステーション/訪問看護/残業ありません
最終更新: 2025年7月12日 23:04
-
歯科衛生士/サポート体制 季節の休暇あり 駅チカ徒歩5分 お子様から/一般歯科 矯正歯科 小児歯科 インプラント ホワイトニング・審美歯科 口腔外科
最終更新: 2025年7月12日 21:02
経営キャラバンプログラムについて(中小機構)
中小企業基盤整備機構(中小機構)は、新たな学びとネットワーク形成を目指す研修プログラム「経営キャラバンプログラム」の参加者募集を開始しました。このプログラムは、中小企業大学校が提供する研修の一環として企画され、中小企業の経営者や経営幹部を対象としています。
本プログラムでは、時代の変化に即した成長戦略を学べる機会を提供します。東日本エリアでは7月から「VUCA時代の成長戦略」をテーマに、中日本エリアでは10月から「人的資本経営」、西日本エリアでは11月から「飛躍的成長挑戦」をテーマに、それぞれ異なる内容が展開されます。参加者は講義や企業視察、そしてワークショップを通じて、現場の好事例を体感するだけでなく、自社の経営課題解決に向けたアイデアを得ることが期待されています。
さらに、同プログラムは他地域や異業種の経営者と直接交流する場でもあり、これにより新たなビジネスネットワークを構築できる点が大きな特徴です。プログラム期間中の学びや気付きは、自社の成長を促進する貴重な資源となることでしょう。
受講期間は各コース全8日間で、定員は20人。募集は先着順となっており、受講料は税込み4万3000円と設定されています。参加を希望する方は早めの申し込みが推奨されます。このプログラムを通じて、中小企業経営者たちは急速に変化する経営環境に適応し、自社の未来を切り開くための知見を深めることができるでしょう。興味のある方はぜひこの機会を活用してみてはいかがでしょうか。
⇒ 詳しくは中小機構のWEBサイトへ