2025年3月1日
労務・人事ニュース
3月9日開催!ひたちなか・三島・鹿沼の名産品が集結する友好商工会議所ご当地苺フェアで春の味覚を堪能
ひたちなか商工会議所が主催する春の味覚イベント!地域の特産苺とこだわりのグルメが並ぶ苺フェアで美味しい時間を過ごそう
ひたちなか商工会議所は設立20周年を迎えるにあたり、記念事業の一環として「友好商工会議所ご当地苺フェア」を開催する。このイベントは、3月9日(日)の午前10時から午後3時まで、表町専門店商店街の「第61回勝田TAMARIBA横丁」の会場内で実施される。ひたちなか商工会議所が友好協定を結んでいる三島商工会議所(静岡県)および鹿沼商工会議所(栃木県)と連携し、それぞれの地域を代表する苺とご当地グルメが販売される予定だ。
ひたちなか商工会議所からは、地元ブランド苺である「バインベリー」と、地域の特産品を活かしたスイーツ「ちちんぷりんぷりん」が出品される。バインベリーは甘みと酸味のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴の苺で、近年注目を集めている品種だ。ちちんぷりんぷりんは、滑らかな食感と濃厚なミルクの風味が楽しめるスイーツで、地元の食材を使用している。
静岡県の三島商工会議所からは、「紅ほっぺ」というブランド苺が登場する。紅ほっぺは、甘さと酸味が絶妙に調和した品種で、大粒で食べ応えがあるのが特徴だ。また、三島のご当地グルメとして「みしまコロッケぱん」が販売される。みしまコロッケは、三島馬鈴薯(ばれいしょ)を使用したコロッケで、その濃厚なじゃがいもの甘みが特徴だ。さらに、今回のフェアでは新登場の「ザクザクワッフル」も販売される。ワッフルの生地にザクザクとした食感を加えた新感覚のスイーツで、地元の新たな特産品として注目される。
栃木県の鹿沼商工会議所からは、「とちあいか」という苺が販売される。とちあいかは、糖度が高く果肉がしっかりしており、甘さが際立つ品種として人気を集めている。また、鹿沼のご当地グルメとして「かぬまシウマイ」が出品される。かぬまシウマイは、栃木県産の豚肉や野菜を使用し、ジューシーな味わいが特徴のご当地グルメで、地元のイベントでは必ずと言っていいほど販売される人気商品だ。さらに、今回のフェアでは「鹿沼土スナック」も新商品として販売される。鹿沼の名産品である鹿沼土をモチーフにしたユニークなスナックで、見た目のインパクトもありながら、味にもこだわった商品となっている。
このイベントでは、各地域の特産品を手軽に購入できるだけでなく、それぞれの商工会議所が誇るグルメを味わうことができる。また、苺が旬の時期に開催されるため、完熟した美味しい苺を存分に楽しむことができる機会となる。さらに、会場ではキャッシュレス決済として「メルペイ」や「d払い」が利用可能となっており、便利に買い物ができるようになっている。
地元の活性化と交流を目的としたこのフェアは、地域の魅力を再発見する絶好の機会となる。ひたちなか、三島、鹿沼の特産品を一堂に集めたこのイベントでは、それぞれの地域の特色を活かした美味しい苺とご当地グルメが勢揃いする。旬の苺を楽しみながら、各地のこだわりのグルメを味わうことができるため、多くの人々が訪れることが予想される。
このようなイベントは、商工会議所同士の協力関係を深めるだけでなく、地域の特産品の魅力を広く発信する場ともなる。近年、地域ブランドの確立や特産品のPRが重要視される中で、このような取り組みが地域の活性化に大きく貢献することが期待される。ひたちなか商工会議所が20周年を迎える記念として開催される今回のフェアは、地域の人々にとっても特別なイベントとなるだろう。
特に苺は、日本全国でさまざまな品種が栽培されており、地域ごとの特色が色濃く反映される果物の一つである。そのため、異なる地域の苺を食べ比べることができるのも、このイベントならではの楽しみ方の一つとなる。紅ほっぺの酸味と甘みのバランス、とちあいかの濃厚な甘さ、バインベリーの独特な風味など、それぞれの苺の違いを感じながら味わうことができる。また、苺だけでなく、ご当地グルメも充実しており、みしまコロッケぱんやかぬまシウマイなど、各地域の食文化に触れることができる。
地元の商店街で開催されるこのフェアは、地域の経済活性化にも寄与する。商店街のにぎわいを創出し、地域住民だけでなく観光客の来訪を促すことで、地元の魅力を広く発信することができる。また、商工会議所同士の連携により、今後の地域間交流や協力関係がより深まることも期待される。
ひたちなか商工会議所では、これまでも地域振興や地元産品のPRに力を入れてきたが、今回の記念事業を通じて、さらに地域の特産品の魅力を発信していく方針だ。地域の食文化を支える生産者や事業者にとっても、自慢の特産品を多くの人々に知ってもらう機会となる。こうした取り組みが、地域ブランドの確立や特産品の付加価値向上につながることが期待される。
イベント当日は、多くの人が訪れ、各地域の苺やご当地グルメを楽しむことになるだろう。苺が旬を迎えるこの時期に、ひたちなか、三島、鹿沼の特産品を一度に味わうことができる貴重な機会となるため、ぜひ足を運んでみてほしい。地域の特色が詰まったグルメとともに、春の訪れを感じるイベントとなること間違いなしだ。
⇒ 詳しくはひたちなか商工会議所のWEBサイトへ