2024年6月14日
労務・人事ニュース
新入社員が選ぶ会社の決め手「仕事内容への興味」50%超え!詳細な調査結果公開
-
歯科助手/最寄り駅から徒歩圏内にあり、土曜診療も行っているので時間が取/一般歯科 矯正歯科 小児歯科 インプラント ホワイトニング・審美歯科 口腔外科 訪問歯科
最終更新: 2025年7月11日 21:01
-
歯科衛生士/勤務日数相談可能 車通勤OK 19時終業 丁寧な説明・治/一般歯科 小児歯科 インプラント ホワイトニング・審美歯科 口腔外科
最終更新: 2025年7月11日 21:01
-
歯科衛生士/働きやすさ 残業なし 車通勤OK 1本でも多くの歯を残す/一般歯科 予防歯科 矯正歯科 小児歯科 インプラント ホワイトニング・審美歯科 口腔外科 訪問歯科
最終更新: 2025年7月11日 21:01
-
あなたの頑張りをしっかり評価!完全能力制の整備士のお仕事
最終更新: 2025年7月11日 17:30

新入社員アンケート調査③~会社を選んだ理由は「仕事内容への興味」~(福山商工会議所)
令和6年6月5日、福山商工会議所(広島県、会頭:小丸成洋)は、同所主催の「新入社員セミナー2024」に参加した118名を対象に行った「令和6年度新入社員アンケート調査」の結果を発表しました。この調査では、会社を選んだ理由について尋ねたところ、「仕事内容に興味がある」が最も多く、回答者の約半数を占めました。これに続いて、「会社の安定度」「福利厚生の充実」「自分の適性に合っている」が挙げられました。
また、新入社員が会社に望むこととしては、「円滑な人間関係」や「快適な職場環境」が全体の8割を占めており、「給料の増加」や「休日の増加」を求める声も多く聞かれました。将来像については、「自分の能力・専門知識を生かして働きたい」との回答が45.1%で最多となり、「出世しなくても楽しく過ごしたい」や「今の会社で出世したい」がともに約4割で並びました。また、「定年まで働きたい」との回答は全体の4分の1に達しました。
理想の上司を有名人に例える質問では、3年連続で大谷翔平選手が最も多く選ばれました。次いで、日本テレビアナウンサーの水卜麻美さん、俳優の鈴木福さんの順となりました。
新入社員の多くが仕事内容に強い関心を持ち、職場環境や人間関係に対する期待が高いことがわかりました。これらの結果は、企業が新入社員の定着と満足度を向上させるための重要な指針となるでしょう。
⇒ 詳しくは日本商工会議所のWEBサイトへ