2024年7月11日
労務・人事ニュース
LPガスの商慣行是正へ、新たな規律を導入した改正省令が2024年7月2日に施行
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令」を施行しました(経産省)
2024年7月2日、LPガスの商慣行を是正するための新たな規律を含む「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が施行されました。同時に、改正省令に関連するガイドラインも改訂されました。
今回の改正により、LPガス事業者が不動産業者や建設業者に対して設備貸与や紹介料などの形で過大な利益を供与する行為が禁止されました。また、賃貸集合住宅の入居希望者には、LPガス料金に関する情報を事前に提示することが求められるようになりました。これにより、消費者が適正な取引を行える環境が整えられます。
さらに、「液化石油ガスの小売営業における取引適正化指針」や、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の運用及び解釈の基準について」などのガイドラインが改訂され、法令の運用と解釈の基準も明確化されました。
経済産業省は、改正省令の実効性を確保するために関係省庁と連携し、市場監視を強化する方針です。違反行為の取り締まりを強化し、LPガスが消費者から信頼されるエネルギーとなるよう努めていきます。また、問題行動や懸念情報に関しては「LPガス商慣行通報フォーム」から報告するよう呼びかけています。
改正省令の施行に先立ち、2024年6月14日には「LPガス事業者連絡会」が開催されました。全国でLPガスを販売する事業者16社の役員が参加し、商慣行是正に向けた決意を共有しました。経済産業省は、消費者から信頼されるエネルギーとなるための取り組みを要請し、各事業者からは具体的な取り組み状況の説明がありました。この会合の詳細については関連資料をご参照ください。
⇒ 詳しくは経済産業省のWEBサイトへ