掲載

  • TOP
  • お知らせ
  • 掲載
  • 福岡の激辛メニューを楽しむ!第2回 激辛りんウォーク2024開催!唐人町商店街で5日間 激辛料理の食べ歩き!

2024年9月19日

掲載

福岡の激辛メニューを楽しむ!第2回 激辛りんウォーク2024開催!唐人町商店街で5日間 激辛料理の食べ歩き!

激辛りんウォーク2024開催!唐人町商店街 5日間で29店舗を巡るグルメイベント【フリーペーパー パコライフ 福岡県・佐賀県・長崎県央・佐世保版 2024年9月19日号掲載】

2024年10月15日から19日の5日間、福岡市中央区の唐人町商店街で、「激辛りんウォーク2024」というイベントが開催されます。このイベントは、唐人町商店街の飲食店が集まり、特製の激辛メニューを提供しながら、訪れるお客様が商店街を巡り食べ歩きを楽しめる大規模なグルメイベントです。今年で2回目の開催となるこの「激辛りんウォーク」は、地元住民や観光客の間で年々人気が高まっており、激辛料理を愛する方々にとっては待望のイベントとなっています。

前回の様子はこちらFacebook【公式】唐人町商店街連合会【福岡市中央区】Instagram【公式】唐人町商店街連合会【福岡市中央区】

イベントは、唐人町商店街のアーケード内で行われ、雨天でも楽しめるという利便性が魅力の一つです。特に、10月の福岡は気候が安定しているため、食べ歩きや商店街を散策するには最適な時期です。開催時間は、毎日17時から21時までの4時間で、仕事や学校帰りに気軽に立ち寄ることができます。唐人町商店街は地下鉄唐人町駅から徒歩わずか30秒という抜群のアクセスを誇り、遠方からの参加者も気軽に訪れることが可能です。

イベントの目玉は、29店舗が提供する合計33種類の激辛メニューです。各店舗が腕によりをかけたオリジナル激辛料理が、辛さの異なる段階で楽しめるように工夫されています。特に「激辛りんメーター」という独自の辛さ評価システムが導入されており、参加者は自分の辛さの限界に挑戦することができる仕組みとなっています。例えば、辛さが控えめな「激辛ライト」から、舌がヒリヒリと焼けるような「超激辛」まで、多彩な辛さレベルの料理が用意されています。辛い料理が苦手な人でも楽しめるメニューもあるため、幅広い層が参加しやすいのもポイントです。

また、イベントでは単に辛さを楽しむだけではなく、商店街を巡りながら参加できるスタンプラリーも開催されます。スタンプラリーカードは、イベント開始時に配布され、参加者は激辛メニューを提供する店舗で食事をするごとにスタンプを集めます。スタンプを3つ集めると、イベントの最後に行われる抽選会に参加することができます。抽選会では、商店街で使える商品券や地域特産品などの豪華賞品が用意されており、多くの参加者がこの抽選会を楽しみにしています!

さらに、イベント期間中は、さまざまなエンターテイメントも楽しむことができます。メインステージでは、豪華ゲストを迎えてのトークショーやライブパフォーマンスが行われます。2024年の激辛りんウォークには、地元の人気アイドルグループ「博多ORIHIME」のリーダーであり、温泉ソムリエとしても活躍する白石ありささんが登場します。彼女は、イベント中に行われるステージイベントでパフォーマンスを披露するほか、ファンとの交流イベントも予定されています。

また、激辛イベントのアンバサダーには、東京オリンピックのマスコットキャラクターデザイナーとしても知られる谷口亮さんが就任しています。谷口さんは、唐人町商店街のイメージキャラクター「からりん」のデザイナーでもあり、谷口さんのデザインしたキャラクターがこのイベントを盛り上げます。さらに、イベント司会は、吉本興業所属の人気タレント、服部さやかさんが務めます。服部さんの軽快なトークで、会場全体がさらに活気に満ち溢れるれます!

イベントのもう一つの注目ポイントは、商店街全体が「バル」スタイルになることです。アーケード内に飲食ブースが設置され、テイクアウトメニューを楽しむことができるようになっています。これにより、商店街の飲食店を訪れるだけでなく、外で食事を楽しむという新しい形の体験も提供されます。友人や家族と一緒にテーブルを囲み、辛さに挑戦しながら食べ比べるのも一興です。

なお、唐人町商店街では、このイベント期間中に「からりん商品券」を利用することができます。この商品券は、商店街内の多くの店舗で使用可能であり、特に激辛メニューを注文する際にも利用できるため、よりお得にイベントを楽しむことができます。商品券を利用して、激辛料理だけでなく、その他の商店街の商品やサービスもぜひ体験してください。

このように、唐人町商店街の「激辛りんウォーク」は、単なる激辛料理のイベントにとどまらず、地元の文化や商店街の活性化を目的とした、地域全体を巻き込む大規模なイベントです。激辛料理が好きな方、辛いものに挑戦したい方、あるいは商店街の雰囲気を楽しみたい方など、誰もが楽しめる内容となっています。福岡の秋を彩るこのユニークなイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

【公式】激辛リンウォーク2024 パンフレットはこちら

激辛リンウォーク2024のメニューはこちら

【公式】激辛リンウォークはこちら

パコラ通販ライフ