掲載

  • TOP
  • お知らせ
  • 掲載
  • 福岡県立美術館の名作が芦屋町に!「移動美術館展」2月22日開幕

2025年2月20日

掲載

福岡県立美術館の名作が芦屋町に!「移動美術館展」2月22日開幕

芦屋町で芸術の魅力を再発見!「移動美術館展」2月22日スタート フリーペーパー パコライフ 福岡県・佐賀県東部版 2月20日号掲載

福岡県立美術館が所蔵する貴重な美術作品を県内各地で公開する「移動美術館展」が、令和6年度も開催されることが決まりました。今年度の巡回展では、遠賀郡芦屋町の「芦屋釜の里」を会場に、2月22日(土)から3月16日(日)まで実施されます。期間中の休館日は月曜日となっています。

この移動美術館展は、福岡県立美術館が収集してきた多彩なコレクションの中から厳選された作品を展示し、県民に美術をより身近に感じてもらうことを目的とした取り組みです。美術館まで足を運ぶことが難しい方々にも、気軽に文化芸術を楽しんでもらえる機会として毎年開催されており、地域ごとに異なる展示内容も魅力のひとつとなっています。

今回の会場となる芦屋釜の里は、福岡県の伝統工芸である「芦屋釜」の歴史と文化を紹介する施設であり、落ち着いた日本庭園の中で芸術作品を鑑賞できる特別な空間です。静寂の中に佇む美術作品と、芦屋釜の歴史が調和し、来場者にとって特別な鑑賞体験を提供してくれるでしょう。

美術館に足を運ぶ機会が少ない方々にとっても、気軽に芸術に触れられる貴重な機会です。地元の歴史や文化に興味がある方、また普段から美術に親しんでいる方にもおすすめの展覧会となっています。

福岡県立美術館のWEBはこちら

芦屋釜の里のWEBはこちら