2024年4月21日
掲載
マリンワールド、ゴールデンウィークの夜長を楽しむ!夜のすいぞくかんで繰り広げられる幻想的なショーの数々

夜の水族館で出会う、神秘的な海の生き物たち【パコライフ 福岡版掲載 2024年4月18日号掲載】
ゴールデンウィーク中の特別企画として、「夜のすいぞくかん」が開催されます。このイベントは、4月27日から29日および5月3日から6日までの期間、親しまれている水族館が夜の顔を見せる貴重な機会となります。この期間中、来場者は普段とは異なる夜の水槽照明のもと、海の生き物たちの新たな一面を発見できるでしょう!
イベントでは、特に18時以降から夜のプログラムがスタートします。夕暮れ時にはアシカのライブが2階および3階のショープールで行われ、続いて音と光のコラボレーションが織りなすイワシショーが外洋大水槽で展開されます。また、19時30分からは、感動的なイルカショーも同じくショープールで開催され、訪れた人々を魅了します。
事前のチケット購入を推奨しており、電子チケットやコンビニチケット、さらには交通セット券など、多様な前売り券を提供しています。これにより、当日の混雑を避け、スムーズに入館できる利点があります。また、ミライロIDを事前に登録しておけば、電子チケットでの入館もさらに手軽になります。
通常の営業時間は9時30分から21時までで、最終入館は20時となっていますが、特に11時から15時の間は混雑が予想されるため、来館時間を調整していただくことをお勧めします。また、車での来館者には駐車場の混雑が予想されるため、出庫の際は時間に余裕をもって行動してください。
夜のすいぞくかんでは、様々な質問にも答えています。入館の入れ替えはなく、再入館も可能ですし、お弁当の持ち込みも許可されています。ただし、水槽エリアでの飲食はご遠慮いただく必要があります。
夜のすいぞくかんは、家族連れやカップル、友人同士など、さまざまなグループに新たな楽しみを提供してくれます!このユニークなイベントで、普段見ることのできない水中の生物たちの魅力を再発見する絶好の機会となるはずです。ぜひ、マリンワールドへ!