掲載

  • TOP
  • お知らせ
  • 掲載
  • 2024年、初詣で運気アップ!パコラ開運!?初詣ガイド!

2023年12月21日

掲載

2024年、初詣で運気アップ!パコラ開運!?初詣ガイド!

初詣で運気アップ!パコラ開運!?初詣ガイド【フリーペーパー パコライフ 全エリア掲載 2023年12月21日号掲載】

2023年が終わりに近づき、新しい年の迎え方として初詣を考えている方々に、素敵な初詣スポットをお届けします。

初詣の際の基本的な参拝の流れをご案内します。まず、神社の入口にある鳥居の前で身だしなみを整え、軽くお辞儀をして敷地内に入ります。

参道では、中央を避けて端を歩くのがマナーです。手水舎で清めた後、神殿に進み、鈴を鳴らし、お賽銭を投じてから、二礼二拍手一礼でお祈りしましょう。

おすすめの初詣スポットを紹介します!

全国総本宮 水天宮

筑後川近くに位置する神社。全国各地にある水天宮の総本宮。御祭神は天御中主神をはじめ平家ゆかりの安徳天皇、高倉平中宮、二位の尼の四柱の神をお祀りしています。

古来より水の神として農業・漁業・船舶業者のみならず、子供の守護神、安産、子授の神としても人々の信仰が篤く、畏くも明治天皇御降誕の砌、孝明天皇は当宮へ御祈誓遊ばされ御報賽として御安産の後、鳥の子餅を御内々に御献供遊ばされた。

このように御霊験あらたかにより、明治元年十月三日、禁裏御祈祷所(勅願所)に仰せ付けられた名社であります。

行事日程
12月31日 年越大祓
1月1日 歳旦祭
1月5日 初水天宮祭

全国総本宮 水天宮
久留米市瀬下町265-1(駐車場有)

〈アクセス〉
JR「久留米駅」水天宮口より徒歩(約10分)
西鉄「久留米駅」よりタクシー(約10分)
鳥栖I.Cから約12Km(約20分)
久留米I.Cから約22Km(約20分)
東脊振I.Cから約25Km(約30分)

筑後国一の宮 高良大社

旧国幣大社 延喜式内明神大社。筑後国一の宮・九州総社・鎮西11ヶ国の宗廟とたたえられています。厄除け・延命長寿・交通安全はじめ生活全般をお守りくださる神様として篤く信仰されてきました。

文永・弘安の蒙古襲来(1274年・1281年)には、勅使が参向、蒙古調伏なるや叡感あって、「天下の天下たるは、高良の高良たるが故なり」との綸旨(りんじ)を賜わったと伝えられることから、「武運長久の神」として、更には、高良神楽発祥の地であることから、「芸能の神」としても崇敬されています。

行事日程
12月31日 古神札焼納祭 年末大祓式・除夜祭
1月1日 神火祭・歳旦祭・初詣
1月3日 元始祭
1日〜7日 年頭祈願

筑後国一の宮 高良大社
久留米市御井町一番地

〈アクセス〉
JR久大線「久留米大学前駅」下車、
タクシーで15分
「西鉄久留米駅」よりタクシーで30分

祐徳稲荷神社

貞享4年(1687年)肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社で、衣食住の守護神として国民の間に篤く信仰されております。

日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、参拝者は年間300万人に達しています。御本殿、御神楽殿、樓門等総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称され、観光ルートの上にも異彩を放っています。

行事日程
12月31日 大祓・除夜祭
1月1日 元旦祭

祐徳稲荷神社
鹿島市古枝乙1855

〈アクセス〉
佐賀市内より
JR長崎本線 特急 佐賀駅〜肥前鹿島駅(約20分)
長崎市内より
長崎自動車道 武雄北方IC又は嬉野ICより
鹿島方面へ30〜40分

お問い合わせはこちら