労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 三島市内40店舗以上でスタンプを集めて2,000円分のクーポンが当たるチャンス

2025年8月13日

労務・人事ニュース

三島市内40店舗以上でスタンプを集めて2,000円分のクーポンが当たるチャンス

Sponsored by 求人ボックス

毎回スタンプ3つで抽選に参加可能、2,000円相当の特典を目指す三島の夏イベント


この記事の概要

三島商工会議所が主催する「商店へGOスタンプラリー」が、2025年8月18日まで開催されています。市内の参加店舗で買い物をしてLINE上でスタンプを集め、3つ貯まるごとに抽選に応募する仕組みで、当選者には2,000円相当のクーポンや商品が贈られます。何度でも参加できる点が特長で、地域のお店を巡る楽しい夏の企画です。


地域経済の活性化と商店街の魅力発信を目的として、三島商工会議所では現在「商店へGOスタンプラリー」が開催されています。この取り組みは、2025年7月19日から8月18日までの1か月間、市内の対象店舗での買い物を通じてLINE上でスタンプを集め、抽選でクーポンなどが当たるという参加型のイベントです。スマートフォンを使ったデジタルスタンプラリーという手軽さと、地域の商店を巡るワクワク感が融合した企画として、多くの市民に親しまれています。

参加方法は非常に簡単で、対象店舗で商品を購入し、提示されたQRコードをLINEで読み取ることでその場でスタンプが1つ付与されます。スタンプが3つ集まった時点で店舗スタッフに画面を提示し、応募フォームのQRコードを読み取って応募に進むという流れになっています。1度応募した後もスタンプは再び集めることができ、期間中は何度でも抽選に挑戦できるため、何度も店舗を訪れて楽しむことができます。

このスタンプラリーに参加しているのは、飲食店や和菓子屋、陶器店、化粧品店、眼鏡店、文具店、婦人服店、マッサージ店など、多彩なジャンルの店舗です。三島市内の商店街やショッピングモール「日清プラザ」内のショップも含め、全体で40店舗以上が対象となっており、新しいお店との出会いや、普段なかなか訪れる機会のない場所を巡る楽しみがあります。参加店舗には専用のキャラクター「あきんどくん」のポスターが目印として掲出されており、初めての方でも迷わず参加できるよう配慮されています。

特典として用意されているのは、2,000円相当のクーポンや商品です。例えば、かわいらしい陶器製品、美味しいスイーツ、飲食店で使える割引クーポンなど、多種多様な景品が揃っており、当選した際の楽しみも大きな魅力です。しかも抽選はスタンプ3個ごとに可能なため、何度も買い物をしてスタンプを貯めれば、それだけ当選のチャンスが広がります。家族や友人同士で参加すれば、地域の魅力を再発見しながら自然と商店街に足が運ぶきっかけにもなるでしょう。

商工会議所ではこの取り組みを通じて、地元の店舗に足を運んでもらいながら消費を促すとともに、地域の商業者と消費者の関係をより身近なものにしたいとしています。また、店舗側にとっても新しい顧客との接点が生まれ、今後の常連客としての定着が期待されるなど、双方にとってメリットのある企画です。今後もこのようなデジタルを活用した販促施策が、地域の商業基盤を支える有効な手段として注目されていくことが予想されます。

この記事の要点

  • スタンプラリーは2025年8月18日まで開催
  • LINEを使ってスタンプを集め、3つで抽選に応募可能
  • 当選者には2,000円相当のクーポンや商品が贈られる
  • 市内40店舗以上が参加し、多様なジャンルの商店が対象
  • スタンプ3個で1回応募でき、期間中は何度でも挑戦可能
  • 参加店の目印は「あきんどくん」のポスター

⇒ 詳しくは三島商工会議所のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
それ以外はこちら