お知らせ

2025年7月11日

労務・人事ニュース

2025年5月の山口県における有効求人倍率1.45倍の現状と……

山口県の雇用情勢(令和7年5月分)について(山口労働局) 令和7年5月、山口県における有効求人倍率(季節調整値)は1.45倍となり、前月からわずかに0.……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

令和7年5月の福岡県有効求人倍率は1.14倍に低下、中小企業……

雇用情勢(令和7年5月分)について(福岡労働局) 令和7年5月、福岡県における有効求人倍率は1.14倍となり、前月から0.03ポイント低下した。これは3……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

全国で2,263万人が地域と継続的に関わる関係人口、企業の地……

全国の「関係人口」は18歳以上の2割強! ~「地域との関わりについてのアンケート」調査結果の公表~(国交省) 令和7年6月27日、国土交通省は「地域との……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

設計住宅性能評価書の交付が279,010戸に達し、9年連続で……

新築住宅の3戸に1戸が住宅性能表示制度を活用! ~交付割合は9年連続増加で過去最高~(国交省) 令和7年6月27日に発表された住宅性能表示制度に関する最……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

新築戸建ての約4割が長期優良住宅に認定、136,842戸が過……

見長期優良住宅の認定状況について(令和6年度末時点) ~新築戸建ての着工戸数に対する割合が約4割に(5年連続で過去最高)~(国交省) 令和7年6月27日……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

主要6港で121万TEU超を記録、令和7年4月の貿易回復が人……

港湾統計速報(令和7年4月分)(国交省) 令和7年4月における日本の主要6港、すなわち東京港、川崎港、横浜港、名古屋港、大阪港、そして神戸港における外国……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

全国750万事業所データを可視化!RESAS新機能……

国内最大級のオープンデータプラットフォームである地域経済分析システム(RESAS)をアップデートしました(総務省) 2025年6月27日、経済産業省は地……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

令和7年7月は白菜・キャベツ・レタスが平年価格を下回る見通し……

野菜の生育状況及び価格見通し(令和7年7月)について(農水省) 令和7年6月27日、農林水産省は東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況と7月の価格……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

2023年度の食品ロスは464万トン、企業の削減努力で5万ト……

事業系食品ロス量(2023年推計値)を公表(農水省) 令和7年6月27日、農林水産省は2023年度の事業系食品ロス量の推計値を発表しました。それによると……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

教育訓練費を支出する企業は54.9%に増加、労働者1人当たり……

令和6年度「能力開発基本調査」の結果を公表します(厚労省) 令和7年6月27日、厚生労働省は「能力開発基本調査」の最新結果を公表した。この調査は企業や事……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

正答率71.5%、家庭でのルールありでさらにアップ!2024……

2024年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表(総務省) 令和7年6月27日、総務省は「2024年度 青少年のインターネット……

2025年7月11日

労務・人事ニュース

東京都の物価指数104.0が12年連続全国最高、住居費127……

消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2024年(令和6年)結果-(総務省) 2024年6月27日、総務省統計局が公表した「消費者物価地域差指……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

東京都区部の物価上昇率は3.1%、穀類価格が前年比23.8%……

2020年基準 消費者物価指数 東京都区部 2025年(令和7年)6月分(中旬速報値)(総務省) 2025年6月27日に公表された東京都区部の消費者物価……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

2025年5月の完全失業率は2.5%に安定、正規雇用3723……

労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)5月分(総務省) 2025年5月に総務省統計局が発表した労働力調査によると、日本の労働市場は堅調な回復を見せ……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

石油価格がわずかに下落、その他資材は横ばいで建設コスト予測が……

6 月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令 和 7 年 6 月 1~5 日現在)の結果~(国交省) ……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

海外資本活用の基本を網羅、経営者向けガイドブックが2025年……

「企業価値向上に向けた海外資本活用ガイドブック」を策定しました(経産省) 経済産業省は2025年6月25日、日本企業が企業価値の向上を目指す上での有力な……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

2025年夏の電気料金支援で最大2.4円値引き、企業の冷房コ……

2025年7月、8月及び9月使用分の電気・ガス料金支援の実施に伴い、電気・都市ガス料金の値引きを行うことができる特例認可・承認を行いました(経産省) 経……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

夏季の分蜜糖消費437.4千トン予測、製菓業界の需要動向に注……

砂糖及び異性化糖の需給見通しについて(農水省) 令和7年6月25日、農林水産省は令和6砂糖年度および同年度7月から9月期における砂糖および異性化糖の需給……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

100時間超の残業で精神障害の労災認定が最多、過重労働の危険……

令和6年度「過労死等の労災補償状況」を公表します(厚労省) 令和7年6月25日、厚生労働省は令和6年度における「過労死等の労災補償状況」についての詳細な……

2025年7月10日

労務・人事ニュース

令和7年3月、介護予防サービス受給者が95万人超に増加し前年……

介護給付費等実態統計月報(令和7年3月審査分)(厚労省) 令和7年3月における介護給付費等実態統計月報の概要が発表され、日本全国の介護保険サービスの利用……