2024年1月20日
労務・人事ニュース
境港市発!エネルギー高騰に立ち向かう事業者支援策
-
常勤・医療業界の看護師/残業なし/即日勤務可/土日祝休み
最終更新: 2025年8月3日 00:33
-
訪問看護ステーションでの訪問看護のお仕事/看護師/車通勤可/即日勤務可
最終更新: 2025年8月3日 00:33
-
アイリスト/社員募集/8月3日更新
最終更新: 2025年8月3日 01:05
-
介護職員/福岡県福岡市早良区
最終更新: 2025年8月2日 06:02
境港市事業者エネルギー価格高騰対策支援金【申請期限:令和6年(2024年)4月30日まで】
境港市は、電気やガス、燃料などのエネルギー価格が急騰している状況に対応し、地元事業者の経済活動を支えるための新しい助成金プログラムを始めます。この支援金は、エネルギー費用の上昇に苦しむすべての業種の事業者に向けて提供され、事業の持続を目指しています。具体的には、法人事業者には10万円、個人事業者には5万円が一括で支給されます。この給付は、境港市内に事業所を持ち、過去に比べてエネルギー費用が15%以上高くなった事業者が対象です。さらに、売上高や税金の申告状況、市税の滞納がないことなど、いくつかの条件を満たす必要があります。
新しく事業を始めたばかりの事業者には、特例として、エネルギー価格の上昇率計算期間や売上高の要件が調整されます。この支援金の申請には、申請書や宣誓・同意書、エネルギー価格上昇率を示す計算シート、事業所得を証明する書類など、必要な書類を提出する必要があります。
申請は2024年4月30日まで受け付けており、詳細情報や申請書類は市のウェブサイトからダウンロードできます。事業を続けていくための支援を必要とする事業者は、この機会を利用して支援金を申請することを検討してください。
⇒ 詳しくは鳥取県境港市のWEBサイトへ