2025年1月24日
労務・人事ニュース
第10回熊野きのもとさんま祭り、1月26日に記念通りで開催!1000本のさんま丸干し提供も実施
-
介護職員/初任者研修/特別養護老人ホーム/デイサービス/日勤・夜勤両方
最終更新: 2025年7月31日 03:01
-
充実の年間休日120日訪問看護師求人/車通勤可/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年7月31日 10:12
-
非常勤・病院・クリニックの看護師/即日勤務可/週4日以下/シフト
最終更新: 2025年7月31日 10:12
-
クリニックでの看護師のお仕事/車通勤可/即日勤務可/週4日以下
最終更新: 2025年7月31日 10:12
冬の味覚を満喫!第10回熊野さんま祭りが開催間近
2025年1月26日、三重県熊野市で「第10回熊野きのもとさんま祭り」が開催されます。このイベントは、地元の名産品であるさんまをテーマにした恒例の祭りで、熊野商工会議所が主催しています。今年も記念通りを歩行者天国として使用し、多くの来場者を迎える予定です。
祭りでは、地元の新鮮なさんまを活かした料理や加工品が楽しめるよう、31軒の店舗が出店します。販売されるのは、さんま寿司や干物など、熊野ならではの味わいを堪能できる品々です。また、訪れた人々に無料で楽しんでもらえる特別企画として、午前10時から「さんま丸干し1000本ふるまい」が実施されます。これはその場で焼き上げたさんまを来場者に振る舞う人気の催しで、例年多くの人々が楽しみにしています。
開催時間は午前9時から午後2時までとなっており、短い時間ながらも地元の魅力を凝縮した内容で構成されています。食文化を通じて地域の魅力を発信するこのイベントは、地元住民のみならず観光客にも人気を博しています。詳細情報は、熊野商工会議所の公式ウェブサイトやイベント案内ページから確認することができます。
興味のある方はぜひ会場を訪れ、熊野の豊かな食文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
⇒ 詳しくは熊野商工会議所のWEBサイトへ