2024年5月5日
労務・人事ニュース
食文化の祭典、ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会
-
介護職員JR香椎線/土井駅/福岡県/福岡市東区
最終更新: 2025年8月3日 09:09
-
理学療法士/介護施設 その他/北九州高速鉄道北方駅から徒歩9分/車2分北九州高速鉄道城野駅から徒歩13分/車3分北九州高速鉄道競馬場前駅から徒歩15分/車3分JR日豊本線城野駅から徒歩19分
最終更新: 2025年8月3日 09:11
-
介護職員/福岡市営地下鉄七隈線/賀茂駅/福岡県/福岡市早良区
最終更新: 2025年8月3日 09:09
-
訪問看護ステーションでの在宅における健康管理のお仕事/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年8月3日 07:05
「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」の開催について(農水省)
令和6年の6月1日と2日、大阪府と大阪市の協力のもと、「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」が開かれます。このイベントは食育月間である6月を祝い、食育の普及と理解を深めるために企画されました。参加者は、興味深いトークショーやクッキングステージ、ワークショップ、さらにはオンラインでのセミナーなど、多岐にわたるプログラムを楽しむことができます。
開催地は大阪市の南港ATCホールで、初日は午前10時から午後5時まで、二日目は午前10時から午後4時までのスケジュールです。この大会では、食に関するさまざまな活動が行われ、食育に対する意識を高めることが目指されています。例えば、有名なさかなクンが「大阪湾の秘密をギョギョッと探検!」と題したプレゼンテーションを行い、他にも多彩なゲストが登壇します。
参加者は料理ショーを見ることができるほか、実際に料理を体験するワークショップも用意されており、大阪の食文化に触れる貴重な機会を提供します。また、オンラインでの参加も可能で、全国どこからでもこのイベントを体験することができます。
このイベントは食育を推進するとともに、参加者に楽しい体験を提供することを目的としており、食に関するさまざまな情報が交換され、新たな発見があるはずです。興味のある方は、事前に公式ウェブサイトでプログラムの詳細を確認し、必要な場合は事前に予約をすることをお勧めします。
さて、こちらのイベントに関する気になる情報は、公式サイトまたは配布されるチラシを通じて入手することができます。食に関心のある方々にとって、この全国大会は見逃せないイベントとなるでしょう。
⇒ 詳しくは農林水産省のWEBサイトへ