2024年5月7日
労務・人事ニュース
2024年版 特許庁からの最新リリース!「経営戦略強化のためのIPランドスケープ実践ガイド」
- 常勤・サービス業界の看護師/車通勤可/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年9月18日 09:34
- 訪問看護業務/残業なし/即日勤務可/シフト
最終更新: 2025年9月18日 09:34
- 「夜勤なし」/准看護師/訪問看護/ブランクのある方も歓迎
最終更新: 2025年9月17日 23:01
- 「夜勤のみOK」/正看護師/有料老人ホーム/介護施設/夜勤バイト/残業ありません
最終更新: 2025年9月17日 23:01
IPランドスケープを実践したい方、必読!「経営戦略に資するIPランドスケープ実践ガイドブック」を公開(経産省)
2024年4月24日、特許庁は企業が経営戦略に活かせる重要なツール、「IPランドスケープ」の具体的な活用方法を解説した新しいガイドブックを公開しました。このガイドブックは、IPランドスケープを用いて情報を効果的に分析し、それを経営戦略に組み込む方法に焦点を当てています。特に、知的財産情報を活用することで、企業の競争力を強化するためのアプローチを紹介しています。
IPランドスケープは、経営情報と知的財産情報を組み合わせて分析することで、戦略的な洞察を得る手法です。本ガイドブックでは、その具体的な分析手法や活用のためのアプローチを、事例を交えて詳細に説明しています。これにより、IPランドスケープの導入に慎重であった企業も、この手法を安心して採用できるようになります。
ガイドブックには、15の主要な分析手法が紹介されており、それぞれの手順や想定される成果について具体的な説明がなされています。さらに、過去の海外企業の事例を参考にした仮想的な事例も掲載されており、それによって読者はIPランドスケープをどのように活用できるかをより深く理解することができます。
このガイドブックは、特に知的財産部門、経営企画部門、事業部門、研究開発部門など、経営戦略や事業戦略の立案に関わる幅広い職種の人々に向けて書かれています。デジタル版は特許庁のウェブサイトからダウンロード可能です。また、6月下旬からは全国の知的財産総合支援窓口や経済産業局の知的財産室で冊子版が無料で配布される予定です。
このガイドブックが、経営戦略に資する知的財産の活用を一層推進することに寄与することを期待しています。
⇒ 詳しくは経済産業省のWEBサイトへ