お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2024年2月25日
労務・人事ニュース
「第28回防災まちづくり大賞」受賞団体の決定(総務省) 日本は、阪神・淡路大震災の経験を踏まえ、地域の安全と防災対策に注力しています。その一環と……
労働力調査(基本集計)2023年(令和5年)12月分(総務省) 2023年12月に公開された労働力調査の基本集計によると、日本の就業者数は前年の……
労働力調査(詳細集計) 2023年(令和5年)平均結果(総務省) 2023年の日本における労働市場の動向は、正規雇用と非正規雇用の変化が目立つ一……
掲載
専門実践教育訓練の指定講座を公表しました(令和6年4月1日付け指定)(厚労省) 厚生労働省が職業生活の向上を目指す人々に向けた教育訓練給付金の対……
2024年2月24日
特定一般教育訓練の指定講座を公表しました(令和6年4月1日付け指定)(厚労省) 厚生労働省は、労働者が自分のキャリアを自主的に向上させるための支……
第6回環境カウンセラー環境保全活動表彰の受賞者の決定(環境省) 環境保全に顕著な貢献を果たした個人や団体を顕彰する「第6回環境カウンセラー環境保……
令和5年度総務省行政評価局 政策評価書 解説動画の公表(総務省) 総務省行政評価局は、政府の政策や行政の運営をより良くするために、政策評……
第5回IP BASE AWARD受賞者が決定(経産省) 革新的な技術やアイデアをビジネス成長の糧とし、その保護と活用に努めるスタートアップ及びこ……
「令和5年度浜の活力再生プラン優良事例表彰」受賞者の決定(農水省) 2023年2月19日、水産業の発展と漁村地域の再生を目指し、全国から選ばれた……
労働災害発生状況(速報)令和6年2月(厚労省) 令和6年2月19日、労働安全に関する課から、今年1月の労働災害に関する速報が発表されました。この報告では……
「女性の健康週間」特設Webコンテンツ 元体操選手 田中理恵さん・能瀬さやか先生と一緒に考える ~自分のからだと向き合う、適正体重の大切さ~(厚労省) ……
2024年2月23日
うきは市外国人介護人材家賃費等補助金 うきは市では、高品質な介護サービスを継続的に提供するための取り組みの一環として、外国人介護職員の生活支援策を実施し……
「中小企業等の成長資金調達の多様化に向けた提言~未上場株式や新事業への投資環境整備を~」の公表(日本商工会議所) 中小企業や新興企業が直面する資……
令和6年4月から適用する建築保全業務労務単価について(国交省) 日本の建築物の保全と維持管理に関わる重要なお知らせをお伝えします。今年度、国土交……
令和6年3月から適用する設計業務委託等技術者単価について(国交省) 日本の国土交通省は、令和5年度に行われた設計業務に関わる技術者の給与について……
花々が彩る楽園!到津の森春祭り開催【フリーペーパー パコライフ 北九州・筑豊・京築周辺 版掲載 2024年2月22日号掲載】 春の訪れを……
令和6年3月から適用する機械設備工事積算に係わる標準賃金について(国交省) 2024年3月より、公共事業の機械設備工事に必要な賃金の基準が新たに……
令和6年3月から適用する電気通信関係技術者等単価について(国交省) 3月より、電気通信業界で働く技術職の給与が見直されることになりました。この改……
「道の駅」の第60回登録について ~今回4駅が登録され、全国で1,213駅となります~(国交省) 日本全国に点在する「道の駅」がさらに豊かな地域……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.09
【令和6年度調査】建設工事受注総額は18兆9,558億円、4……
【令和7年3月調査】建設受注総額は3兆7,390億円、民間工……
【令和7年1月調査】住宅価格指数は横ばいの141.3、マンシ……
パコラマガジン
パートを長く続けるために必要なモチベーションの高め方とは?
令和7年1月既存住宅販売量指数が5.7%上昇、全国で取引活発……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068