お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2024年3月11日
労務・人事ニュース
中小企業景況調査(2024年2月)を公表(日本政策金融公庫) 日本政策金融公庫による最新の中小企業に関する調査報告が発表されました。2024年2月のデー……
「食に関する志向 「健康志向」と「簡便化志向」が上昇 ~(日本政策金融公庫) 日本政策金融公庫が最近行った調査によると、食に関する日本人の嗜好が明らかに……
非正社員の賃金水準を引き上げた企業の割合は、過去最高の約6割(日本政策金融公庫) 日本政策金融公庫が最近発表した調査結果によると、国内の生活衛生関連事業……
働き方・休み方改善ポータルサイト 特別休暇制度パンフレット2023(令和5年度)を公開(厚労省) 2024年3月5日、厚生労働省は「特別休暇制度パンフレ……
2024年3月10日
第2次いしがき物価高騰対策支援補助金 石垣市では、地元の中小・小規模事業者を対象に、物価およびエネルギー価格の上昇による経済的影響からの支援を目的とした……
人口動態統計速報(令和5年12月分)(厚労省) 日本の人口動態に関する最新の統計データが公表されました。このデータには、出生、死亡、結婚、離婚、……
団体等検定制度(厚労省) 改正された職業能力検定認定制度について、社会の即戦力となる人材を育成することを目的として、従来の枠組みを大幅に見直しま……
令和5年度税制改正(財務省) 令和5年度の税制改正は、家計の資金を貯蓄から投資に向けて促すこと、スタートアップエコシステムの強化、公平か……
扉をひらく、未来をひらく~公正な採用選考~(本編)(厚労省) 厚生労働省が公開した採用選考における公正さをテーマにした動画は、採用プロセ……
掲載
公正採用選考啓発動画~公正な採用選考について正しい理解と認識を深めよう~(厚労省) 就職活動は人生において非常に重要な段階であり、個人の……
2024年3月9日
豊田市商業パワーアップ支援補助金(令和6年度)(2次) 豊田市が中小商業者の成長と効率化を後押しするため、「豊田市商業パワーアップ支援補助金」を提供しま……
「ジェトロ食品輸出商談会 at FOODEX」を5年ぶりにリアル開催!(日本貿易振興機構) 日本の農林水産物及び食品の輸出促進に注力する中で、日……
日本の統計2024、世界の統計2024を公表(総務省) 総務省統計局が最近、日本と世界のさまざまな分野に関する統計情報をまとめた2冊の資料、「日本の統計……
令和5年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」受賞者の決定及び表彰式の開催について(農水省) 農業の未来を担う、令和5年度の「未来を拓……
法人企業統計調査「時系列データ」【政府統計の総合窓口(e-Stat)ホームページ】(財務省) 日本のビジネス界における企業活動の現状を明らかにする目的で……
2023年(令和5年)個人企業経済調査結果(総務省) 昨年の個人事業主の経済状況に関する調査結果が公開されました。この調査は、中小企業の発展を支援するた……
若者の転職動向 ―「雇用動向調査(平成26年~令和元年)」二次分析―(独立行政法人労働政策研究・研修機構) 若者たちの転職の傾向に焦点を当てたこの調査は……
2024年3月8日
甲斐市物価高騰対策事業者支援金 甲斐市では、地域の中小企業や個人事業主の方々を支援するため、特別な助成金を提供しています。この助成金は、最近の物価上昇に……
「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案」が閣議決定(経産省) 日本政府は、消費者が日常生活で使用する製品の安全性を高めるための新たな法律……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.10
大阪・関西万博、6月20日からPHRサービス展示開始!最新ウ……
世界を飲み込むデジタル経済、日本のデジタル赤字327億ドルを……
令和6年産米の集荷数量225万トン、販売価格は前年比184.……
野菜価格、11品目で平年並み推移見通し、業務用調達に追い風(……
令和7年1月1日から3か月間の労災死者142人に増加、第三次……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068