お知らせ

2024年6月6日

労務・人事ニュース

介護サービス受給者数が469.8万人、前年同月比1.6%増で……

介護給付費等実態統計月報(令和6年2月審査分)(厚労省) 令和6年2月の介護給付費等実態統計月報が発表され、介護予防サービスと介護サービスの受給者数およ……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

デジタル人材不足が課題!地域DX推進のための具体策とは……

活力ある地域社会の実現に向けた情報通信基盤と利活用の在り方に関する懇談会(第8回)(総務省) 地域社会が抱える課題を解決するためにデジタル技術の活用が注……

2024年6月6日

職種図鑑

細胞検査士のお仕事とは?業務内容や身につくスキル、どんな資格……

細胞検査士は、病理検査室や病院などの医療機関で働く専門職であり、患者から採取された細胞サンプルを観察して異常の有無を確認する役割を担います。 ……

2024年6月6日

掲載

門司港ビアフェスタ2024 北九州最大のビールフェス30周年……

門司港ビアフェスタ2024 30周年記念で味わう限定ビールと美食の祭典!【フリーペーパー パコライフ 北九州・筑豊・京築周辺版……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

主要通信事業者の意見を受け、2025年度のIP網接続料算定方……

情報通信審議会 電気通信事業政策部会 接続政策委員会(第71回)配布資料(総務省) 令和6年3月29日から4月30日まで、IP網への移行後の音声接続料の……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

令和6年5月の消費者マインド、改善に足踏みで36.2ポイント……

消費動向調査(月次)結果 令和6(2024)年5月分調査 令和6年5月、経済産業省は、最新の消費動向調査結果を発表しました。この調査は、毎月実施されてお……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

高年齢者雇用状況等報告の詳細解説!定年65歳から70歳までの……

高年齢者雇用状況等報告の記入方法について(厚労省) 事業主は、高年齢者等の雇用の安定に関する法律第52条第1項に基づき、毎年1回、定年継続雇用制……

2024年6月6日

コラム

パート募集の反応が変わる!センスあるキャッチコピーの作り方……

パートタイム採用が成功するか否かは、しばしば求人広告のキャッチコピーにかかっています。この短い文言は、求職者の注意を引き、興味を惹きつける力を……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

業種別課題対応コースの申請方法完全ガイド!労働時間削減で助成……

【手続き編】令和6年度働き方改革推進支援助成金(厚労省) 令和6年度働き方改革推進支援助成金が、中小企業や小規模事業者、そしてその傘下の企業を支……

2024年6月6日

労務・人事ニュース

建設業・運送業・医療業向け働き方改革助成金で最大250万円の……

【業種別課題対応コース編】令和6年度働き方改革推進支援助成金(厚労省) 令和6年度の「働き方改革推進支援助成金」について、新たに「業種別課題対応……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

労働時間削減で最大200万円の助成金!令和6年度「働き方改革……

【共通編】令和6年度働き方改革推進支援助成金 令和6年度「働き方改革推進支援助成金」について詳しく紹介します。この助成金制度は、生産性向上と労働……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

中小企業の設備投資実施率が0.4ポイント低下し25.9%、2……

「小企業の設備投資動向調査」結果(2023年度)~企業の属性別にみた設備投資動向~(全国中小企業動向調査(小企業編)2024年1-3月期特別調査)(日本政策金……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

訪日外国人向けカーナビゲーション機能が大幅リニューアル!ナビ……

訪日外国人観光客向けアプリ『Japan Travel by NAVITIME』、「カーナビゲーション」機能をリニューアル【株式会社ナビタイムジャパン】(JNT……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

長崎商工会議所が「ながさきの美味」を紹介!小規模事業者40社……

バイヤーズガイド2022「長崎の美味」(長崎商工会議所) 長崎商工会議所は、商品カタログ『Buyer‘s GuideBook 2022 “ながさきの美味……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

アフリカヒキガエル等を特定外来生物に指定、令和6年7月から新……

特定外来生物の新規指定に関する政令の閣議決定について(環境省) 2024年5月28日、特定外来生物に関する新たな政令が閣議決定されました。今回の対象とな……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

主要6港の外国貿易貨物コンテナ数、3月は前年同月比4.9%減……

港湾統計速報(令和6年3月分)(国交省) 令和6年5月27日、総合政策局情報政策課交通経済統計調査室は、主要6港における外国貿易貨物のコンテナ個数に関す……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

5月の建設資材動向:アスファルト合材がやや緩和、その他は均衡……

5 月の主要建設資材の需給動向はアスファルト合材(新材)がやや緩和、 その他の資材は均衡 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令 和 6 年 5 月 1~5 日……

2024年6月5日

職種図鑑

視能訓練士のお仕事とは?業務内容や身につくスキル、どんな資格……

視能訓練士は、眼科医療の現場で視力検査や視野検査、眼圧測定、色覚検査などを行い、患者さんの視機能を評価し、改善を目指す専門職です。 視能……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

1級技術検定合格者27,933人、2級40,834人の令和5……

令和5年度技術検定結果について(国交省) 令和6年5月27日、不動産・建設経済局建設業課より令和5年度の技術検定結果が発表されました。この技術検……

2024年6月5日

労務・人事ニュース

全国建設技能労働者の不足率が1.1%に改善も、地域差が拡大……

建設労働需給調査結果(令和6年4月分調査)について(国交省) 国土交通省の最新調査によると、令和6年4月の建設技能労働者の需給状況についての調査結果が発……