お問い合わせ
お仕事をお探しの方
当社の商品・サービス
2025年2月16日
労務・人事ニュース
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末現在)(群馬労働局) 外国人労働者の雇用状況が大幅に増加し、過去最高を更新したことが群馬労働局の最新……
「製造男子カレンダー」第2弾が登場!クラウドファンディングで販売開始(西尾商工会議所) 西尾商工会議所が事務局を務める「西尾モノづくり経営研究会」は、製……
焼津・藤枝・島田の企業とつながるチャンス!「しずおかShidaジョブフェス2026」に参加して理想の働き方を見つけよう 静岡県志太地域での就職を目指す学……
地域の魅力を再発見!第12回亀山まちゼミで学ぶ、試す、楽しむ1ヶ月間 三重県亀山市の商工会議所が主催する「第12回亀山まちゼミ」が、2月1日から3月2日……
業況DIは、感染症拡大と燃油コスト増で3か月ぶり悪化。先行きは、世界情勢への不安と消費停滞で慎重な見方(LOBO調査) 2025年1月の調査結果によると……
掲載
葛飾の町工場の技術をマンガで紹介!「葛飾町工場物語」第18回認定品発行 東京商工会議所葛飾支部と葛飾区が、地域のものづくりを支える企業の技術や製品を紹介……
建築着工統計調査報告(令和6年計分)(国交省) 令和6年の新設住宅着工戸数は全国で79万2,098戸となり、前年比で3.4%減少した。これは2年連続の減……
2025年2月15日
建築着工統計調査報告(令和6年12月分)(国交省) 2024年12月の住宅着工統計が発表され、建設業界の現状が明らかになった。このデータは、企業の採用戦……
令和6年12月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果 令和6年12月の建設工事受注動態統計(大手50社調査)が公表され、建設業界の動向が明らか……
法人取引量指数 令和6年10月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比5.2%上昇~(国交省) 令和6年10月分の法人取引量指数が発表され、不動産市……
既存住宅販売量指数 令和6年10月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比0.7%下落~(国交省) 国土交通省は、令和6年10月の既存住宅販売量指数……
不動産価格指数(令和6年10月・令和6年第3四半期分)を公表 ~不動産価格指数、住宅は前月比1.0%下落、商業用は前期比0.6%上昇~(国交省) 国土交……
「米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口」を立ち上げました(経産省) 経済産業省は、日本貿易振興機構(ジェトロ)と共同で、「米国関税措置等に伴う日本企業相……
食品安全セミナー(アニサキスのリスクについて)開催のお知らせ【2月12日開催】(内閣府) 内閣府食品安全委員会事務局は、令和7年2月12日(水)に食品安……
身近な環境(水辺、緑地、大気など)に関する世論調査(内閣府) 企業の採用戦略において、求職者の価値観や生活環境への意識の変化を理解することは、適切な人材……
「道の駅」の第62回登録について ~今回9駅が登録され、全国で1,230駅となります~(国交省) 国土交通省は、新たに9カ所の「道の駅」を登録し、全国の……
会津天神様の由来とひな人形の美しさを体感 ひなと天神様の蔵めぐりで出会う伝統の心 福島県喜多方市で開催される「ひなと天神様の蔵めぐり」は、地域の歴史や文……
伝統と地域の活性化が融合する春の祭典 第19回いしおか雛巡りでひな人形と地元の魅力を再発見 茨城県石岡市の中心市街地では、3月3日まで「第19回いしおか……
令和5年住生活総合調査の調査結果(速報) ~5年に一度の住まいの満足度等に関する調査の速報を公表します~(国交省) 令和5年に実施された住生活総合調査の……
カテゴリから探す
最新の記事はこちら
2025.05.13
令和7年3月愛知県の有効求人倍率1.32倍、堅調な雇用市場に……
職種図鑑
南極観測隊のお仕事とは?業務内容や身につくスキル、どんな資格……
令和7年3月静岡県の有効求人倍率1.09倍、採用競争激化に備……
令和7年3月岐阜県の有効求人倍率1.45倍、採用競争激化に備……
令和7年3月長野県の有効求人倍率1.30倍、採用戦略を見直す……
Contact
受付/9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
093-622-0850
092-510-8068