労務・人事ニュース

  • TOP
  • お知らせ
  • 労務・人事ニュース
  • 8月2日開催「キラキラ☆フェスタあしべつ2025」、フィナーレは花火・音楽・レーザーの融合ショー

2025年7月30日

労務・人事ニュース

8月2日開催「キラキラ☆フェスタあしべつ2025」、フィナーレは花火・音楽・レーザーの融合ショー

Sponsored by 求人ボックス

フィナーレは午後8時以降、音と光のショーで締めくくるキラキラ☆フェスタが8月2日に開催

北海道芦別市では、地域の魅力を発信し、にぎわいの創出を図るまちおこしイベント「キラキラ☆フェスタあしべつ2025」が、令和7年8月2日(土)に国設芦別スキー場にて開催されます。主催は芦別商工会議所を中心とする実行委員会で、市内外から多くの来場者を迎える毎年恒例の夏の一大イベントとして、地域住民や観光客に広く親しまれています。今回のフェスタは、これまでの実績を踏まえ、さらに内容を充実させて行われる予定であり、地元経済や観光振興への波及効果が期待されています。

開催日は毎年8月の第1土曜日に定められており、今年もその伝統を継承して8月2日に実施されます。会場となる国設芦別スキー場は、広々とした屋外スペースを生かして、芦別市内のグルメ・特産品・名産品を扱う多彩なブースが出展されるほか、ステージでは地元団体やゲストによるライブパフォーマンスや演出が予定されています。これにより、地元企業のPRや販路拡大の機会ともなり、地域資源の再発見にもつながります。

フェスタの目玉とも言えるフィナーレは、毎年訪れる来場者を魅了する演出のひとつです。打ち上げ花火とレーザー光線、音楽が融合したショーは迫力と華やかさを兼ね備えた演出で、夏の夜空に鮮やかな光と音を響かせながら、イベントの最後を盛大に締めくくります。地域イベントとしては異例の規模を誇るこの演出は、遠方からの来場者をも惹きつける要素となっており、観光コンテンツとしての評価も高まりつつあります。

一方で、安全対策においても細やかな配慮がなされており、来場者の動線管理や横断歩道の一部制限が予告されるなど、事故防止の取り組みが明確に示されています。たとえば、当日は午後4時以降、グループホームあさひ前の横断歩道が閉鎖されるほか、午後8時以降には天徳院前の横断歩道も通行制限が行われます。加えて、臨時駐車場を利用する来場者に対しては、中野記念病院前に設置された押しボタン式信号の横断歩道を利用するよう促されています。こうした情報提供と誘導によって、イベント全体の安全確保が図られています。

地域全体を巻き込んで開催されるこのフェスタは、商工会議所をはじめとする各団体の協力のもとで運営されており、企業にとっては地元との連携強化や地域貢献活動の場としても活用が可能です。出展企業には、自社製品の販売機会に加え、地域住民との直接的な接点を持つことで、ブランド力の向上や新たなファンの獲得が見込まれます。観光と地域振興の両面を支えるイベントとして、今後の展開にも注目が集まります。

今後、フェスタの詳細内容やステージ出演者などは、芦別商工会議所から順次発表される予定となっており、公式情報の更新にも注目が必要です。参加を予定している方は、会場周辺の交通規制や駐車場の利用方法などを事前に確認し、安全に配慮した上で訪れるよう求められています。芦別の魅力が詰まった一日限りの夏の祭典「キラキラ☆フェスタあしべつ2025」は、地域の新たな活力を生み出す原動力となることでしょう。

⇒ 詳しくは芦別商工会議所のWEBサイトへ

パコラ通販ライフ
それ以外はこちら