2025年8月7日
労務・人事ニュース
札幌商工会議所 会員は参加費1000円で参加可能な異業種交流会が8月21日に開催、先着50名限定で受付中
-
「土日祝休み」/正看護師/特別養護老人ホーム/介護施設/夜勤なし
最終更新: 2025年8月27日 22:37
-
「夜勤なし」/正看護師/有料老人ホーム/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年8月27日 22:37
-
アイリスト/西鉄福岡 駅/社員募集/8月28日更新
最終更新: 2025年8月28日 01:07
-
「時短勤務可」/准看護師・正看護師/内科/循環器内科/クリニック/車で通えます
最終更新: 2025年8月27日 22:37
非会員は3000円で参加可能、札幌で開催される実践型異業種交流イベント
札幌市内において、2025年8月21日に開催予定の異業種交流イベントの参加申し込みが現在受け付けられています。この交流会は、日々変化するビジネス環境において企業同士のつながりを深め、新たな協業や採用機会を見出すための場として企画されたものです。今回は第3回目の開催となり、これまでに参加した事業者からも実務に役立つとの声が多く寄せられています。
当日は午後4時から午後6時までの2時間、札幌中心部の経済関連施設で実施され、前半40分間は経営に関するセミナーが行われます。このセミナーでは、事業を軌道に乗せている経営者と苦戦を強いられている経営者との違いに焦点を当て、利益を確保するための考え方や、日常の意思決定が経営全体に与える影響について掘り下げます。講師は経営支援の専門家として長年の実績を持ち、現場で得た知見をもとに、成功企業の特徴や継続的な成長を生む仕組みを具体例を交えて紹介する予定です。
セミナー終了後には、午後4時40分から1時間20分にわたって自由交流の時間が設けられます。この時間では、異なる業種や業態の参加者同士が名刺交換や情報共有を通じて新たなネットワークを構築することができます。業種の壁を越えた意見交換は、自社の課題解決やサービス改善、さらには人材確保のためのヒントを得る機会にもなります。
このイベントは業種や企業規模を問わず、どなたでも参加可能となっています。参加費用は、所属団体の会員であれば税込1,000円、非会員の場合は税込3,000円となっており、非常に参加しやすい設定です。限られた費用で自社の視野を広げられるこうした場は、採用活動や人材育成を担う担当者にとっても見逃せない内容となっています。とりわけ中小企業においては、外部の知見や多様な視点を積極的に取り入れることが成長戦略の鍵となるため、こうした交流機会は貴重です。
定員は50名に限定されており、申込は先着順となっています。締切は2025年8月15日(金)までと明記されているため、興味のある方は早めに申し込みを済ませる必要があります。また、開催2日前以降のキャンセルについては全額の費用が発生することになっているため、参加が確定してから申し込みを行うのが望ましいです。支払いは当日現金での受付となるため、受付時間には余裕を持って会場に到着することが推奨されます。
この交流会の主な目的は、参加者それぞれが異なる分野で得た経験や視点を持ち寄り、互いに刺激し合いながら新しいビジネスの可能性を探ることにあります。特に採用担当者にとっては、他業種の人材動向を把握する絶好の機会となるほか、自社の魅力を直接伝えることで採用広報の一環としても活用可能です。また、参加者同士のコミュニケーションを通じて、求職者との出会いや提携のきっかけが生まれることも期待されます。
このような交流会は、単なる名刺交換にとどまらず、長期的な事業発展や地域経済への貢献といった側面からも重要な意味を持っています。ビジネス環境の変化が激しい今、他業界の成功事例や失敗談を共有し合えるリアルな場は、あらゆる職種の担当者にとって成長の糧となるはずです。参加することで得られる情報とつながりは、今後の戦略立案や人材育成においても必ず役立つでしょう。
なお、申し込みは専用のオンラインフォームから受け付けており、パソコンやスマートフォンから簡単に手続きが可能です。イベントに関する詳細や問い合わせは、主催者の窓口まで直接確認することもできます。変化の激しい時代を乗り越えるためのヒントと、新たな出会いを得たい方にとって、この交流会は非常に価値のある機会となるでしょう。
⇒ 詳しくは札幌商工会議所のWEBサイトへ