2025年8月25日
労務・人事ニュース
2025年8月6日申請開始 北海道宿泊税関連費用補助制度
-
介護職員/福岡県大牟田市/西鉄天神大牟田線/西鉄銀水駅
最終更新: 2025年8月25日 02:02
-
介護職員/福岡市西区福岡県/福岡市営地下鉄七隈線/橋本駅
最終更新: 2025年8月25日 02:02
-
介護職員JR筑肥線/下山門駅/福岡県/福岡市西区
最終更新: 2025年8月25日 02:02
-
介護職員福岡市営地下鉄七隈線/茶山駅からバス:天神方面より12番乗車「田島」より徒歩約15分/福岡市城南区/福岡県
最終更新: 2025年8月25日 02:02
北海道宿泊税導入で最大50万円補助 システム改修費を支援
この記事の概要
北海道では令和6年に制定された北海道宿泊税条例に基づき、ホテルや旅館、民泊などに宿泊する際に宿泊者へ課税する北海道宿泊税の導入を進めている。これに伴い、特別徴収義務者となる宿泊事業者に対し、既存レジシステムの改修や新規システム構築、関連ハードウェア・ソフトウェア購入にかかる費用の一部を補助する制度を開始した。申請受付は2025年8月6日から12月26日まで、補助率は2分の1以内で上限50万円となる。
北海道は観光資源の活用と地域経済の活性化を目的として、宿泊税制度の導入を進めており、その円滑な実施のために宿泊事業者向けのシステム整備費補助事業を実施する。宿泊税は、令和6年に施行された北海道宿泊税条例(第83号)に基づくもので、道内のホテル、旅館、簡易宿所、住宅宿泊事業者が対象となる。制度の実務を担う特別徴収義務者である宿泊事業者は、宿泊料金の徴収時に宿泊税を加算し、北海道に納付する義務を負う。この新制度の導入に伴い、レジシステムや会計システムの改修、新規導入、またはそれに付随するハードウェアやソフトウェアの購入が必要となる事業者も多く、その経済的負担を軽減するため本補助金制度が創設された。
補助対象となるのは、道内で宿泊施設を営み、道税の滞納がなく、会社更生法や民事再生法による再生手続中でないこと、さらに暴力団排除条例に基づき暴力団関係者を使用していないことなど、一定の条件を満たす事業者である。宿泊施設の形態は、旅館業法による旅館・ホテル営業や簡易宿所営業、住宅宿泊事業法による住宅宿泊事業のいずれかに該当する必要がある。
申請期間は令和7年(2025年)8月6日から12月26日までで、当日消印有効とされる。申請方法は郵送のみで、簡易書留や一般書留、レターパックプラスなど、追跡可能で配達時に受領確認が行われる方法が求められる。料金不足の場合は受理されないため注意が必要であり、申請は1施設につき1件までとされている。申請書類は北海道庁または事業特設サイトからダウンロード可能で、申請後は審査を経て交付決定が通知される。
補助の対象経費は、宿泊税導入に直接関連するシステム改修、新規構築、POSレジやモバイルPOSレジの導入、PC・タブレット・ディスプレイ・プリンターなどの購入費用を含む。ただし、クラウド型システムの月額利用料や通信費、消費税、他の補助金と重複する経費、補助金交付決定前に実施した経費などは対象外となる。補助率は2分の1以内で、1施設あたり50万円が上限である。また、交付決定前に購入や契約を行った場合は対象外となるため、必ず交付決定後に事業を開始する必要がある。
補助事業の実施期間は交付決定通知後から令和8年(2026年)2月20日までで、完了後は30日以内または期限日までに実績報告書を提出しなければならない。報告内容の審査を経て、指定口座に補助金が振り込まれる。複数の宿泊施設を所有する企業が申請する場合は、ハードウェアやソフトウェアの導入方法によって申請可能な範囲が異なるため、制度の細則に沿った判断が求められる。
さらに、市町村独自の宿泊税を導入している場合、そのシステム整備費補助と併給可能なケースもあるため、事業者は自らの所在地自治体の制度を確認することが推奨される。北海道では制度の理解促進を目的に、2025年8月19日にオンライン説明会を開催し、補助金申請方法や必要書類の準備について解説する。説明会はZoomで行われ、参加希望者は8月13日までに専用フォームから申込みが必要で、後日アーカイブ配信も予定されている。
本制度は、宿泊税の徴収を円滑に行うための基盤整備を支援し、事業者の負担軽減と制度導入のスムーズな定着を目指している。北海道観光の発展には、国内外の旅行者を受け入れる体制整備が不可欠であり、この補助事業はその一環として重要な役割を果たすと期待されている。
この記事の要点
- 北海道宿泊税導入に伴い宿泊事業者向けシステム整備費用を補助
- 補助率は2分の1以内、1施設上限50万円
- 申請受付は2025年8月6日から12月26日まで郵送のみ
- 対象は道内宿泊施設を営み一定要件を満たす事業者
- 補助対象はレジシステム改修、新規構築、関連機器購入費用など
- 交付決定前の契約や購入は補助対象外
- オンライン説明会を2025年8月19日に開催予定