2025年8月25日
労務・人事ニュース
45社の成功事例掲載 中小企業海外ビジネス人材育成塾の成果を無料公開
-
「駅チカ」/准看護師・正看護師/内科/小児科/消化器内科/クリニック
最終更新: 2025年8月24日 23:04
-
「時短勤務可」/助産師/産婦人科/麻酔科/クリニック/夜勤なし
最終更新: 2025年8月24日 23:04
-
「夜勤なし」/正看護師/有料老人ホーム/介護施設/オンコールなし
最終更新: 2025年8月24日 23:04
-
「夜勤なし」/准看護師・正看護師/介護施設/車で通えます
最終更新: 2025年8月24日 23:04
「中小企業海外ビジネス人材育成塾・活用事例集」の公開 ―海外ビジネスの基礎を鍛え、輸出への一歩を踏み出した45社の事例を紹介―(JETRO)
この記事の概要
ジェトロは、2019年から中小企業の海外ビジネス人材育成を目的に実施してきた「中小企業海外ビジネス人材育成塾」の活用事例集を初めて公開した。累計受講者は1,000名を超え、今回の事例集では45社の成功事例やフォローアップ調査結果を掲載。海外戦略や商談スキルの習得が成約への一歩となっている。
ジェトロが運営する「中小企業海外ビジネス人材育成塾」は、海外事業を担う社内人材の不足という課題を解決するため、2019年に始まった取り組みである。今年で5年目を迎え、累計受講者は1,000名を超えるまでに拡大した。これを機に、育成塾の効果や実際の活用例を広く紹介するため、初めての活用事例集が発行され、ジェトロの公式ウェブサイトで無料ダウンロードが可能になった。
育成塾は、海外事業の担当に初めて就く社員や基礎を学び直したい経験者を対象に、海外戦略立案や商談スキル習得を中心としたカリキュラムを提供している。講義やグループワーク、さらに商談ロールプレイを通して、海外市場への参入準備を実践的に進めることができ、特に初めての成約を目指す中小企業にとっては重要な学びの場となっている。
今回公開された事例集には、修了者45名へのインタビューが掲載されており、受講のきっかけやカリキュラムを通じて得た知見、その後のビジネス展開が具体的に紹介されている。さらに、受講後の海外ビジネスの進展状況を集計したフォローアップアンケート結果や、受講生がよく利用するジェトロの事業・サービスも併せて掲載されている。これにより、育成塾がどのように企業の海外展開を後押ししているかが一目でわかる内容となっている。
近年は国際的なビジネス往来が本格的に再開し、リアルでの商談や展示会が増加傾向にある中、海外市場における自社製品の訴求力を高め、商談スキルを磨くことの重要性はますます高まっている。事例集は、今後受講を検討する中小企業にとって具体的な成功パターンや課題解決のヒントとなり、海外展開の第一歩を踏み出す上で有益な資料となるだろう。
この記事の要点
- 育成塾は2019年開始で累計受講者1,000名超
- 初の活用事例集をジェトロ公式サイトで無料公開
- 事例集には45名の修了者インタビューを掲載
- カリキュラムは海外戦略や商談スキルを実践的に習得可能
- フォローアップ調査で受講後の成果を可視化
⇒ 詳しくは独立行政法人日本貿易振興機構のWEBサイトへ